Rafael
「羨ましい vs 羨む」と他の同じような表現の違い 人に対しての感情を表す時に、時々同じ漢字を使って動詞や形容詞などの表現があります。例えば 私は 彼を羨む・彼が羨ましい。 私は 彼を憎む・彼が憎い。 私は 彼を嫌う・彼が嫌いだ。 私は ゲームを楽しむ・ゲームが楽しい。 ペアはそれぞれ二つの言い方が同じ意味があると私に思えていますが、本当ですか。それに、使う場合は違いますか。 どうもありがとうございます!
١٧ سبتمبر ٢٠١٨ ٠١:٥٩
الإجابات · 2
4
前者(動詞群)は行為、後者(形容詞群)は状態です。 前者は、意識的に行うこと。後者は、意識せず自然にそうなることです。 なので、前者は意志でやめられますが、後者はやめられません。 OK:彼を羨むのはやめよう NG:彼が羨ましいのはやめよう OK:彼を憎むのはやめよう NG:彼が憎いのはやめよう OK:彼を嫌うのはやめよう NG:彼が嫌いなのはやめよう OK?:ゲームを楽しむのはやめよう NG:ゲームが楽しいのはやめよう **例文: 「お父さんが、嫌いなのか?」 「うん、嫌い」 「そんなに嫌わなくたっていいじゃないか」 「だって、嫌いなものはしょうがないじゃない!」 ※ もし「嫌う」と「嫌い」が同じ意味だとしたら、この会話は成立しません。
١٧ سبتمبر ٢٠١٨
لم تجد إجاباتك بعد؟
اكتب اسألتك ودع الناطقين الأصليين باللغات يساعدونك!
Rafael
المهارات اللغوية
الصينية (المندرية), الإنجليزية, الفرنسية, الألمانية, العبرية, الإيطالية, اليابانية, اللاتينية, الإسبانية
لغة التعلّم
الصينية (المندرية), اليابانية, اللاتينية