Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
#104 腕うでを使った慣用句、について。
03:17
10. Oktober 2022
03:17
10. Oktober 2022
Beschreibung
こんばんは!Atsushiです。 今日の北海道の天気はずっと雨でした。 気温は14℃です。 今日も慣用句シリーズを話そうと思います。 個人的には結構気に入ってます。 日本語には、体の部位を使った表現がたくさんありますね。 今日は腕うで、の慣用句を話します。 腕は人の技術、スキルを表現することが多いので、そういった意味の慣用句が多いです。 ①腕が鳴る (うでがなる) 技能(スキル)や力を発揮したくて、じっとしていられないことを言います。ウズウズしている感じですね。 例えば、 ー明日はピアノの発表だけど、今から腕が鳴る ーラテを作れるなんて、腕が鳴る とか使いますね。 ② 腕を振るう(うでをふるう) 自分の腕前・技能を人に見せる。披露する時に使います。 例えば、 ー得意料理に腕を振るう ーバーベキューの仕込みに腕を振るう とか使います。 他のことにも使えますが、私のイメージでは、料理に使うことが多いと思います。 ③ 腕を磨く(うでをみがく) 技能(スキル)が上手になるように訓練、練習する時に使います。 ー彼は地道に腕を磨いてきた。だから今はトッププレイヤーになった。 ー3年前に海外へ行き、バレエの腕を磨いてきた。 などと使います。 はい、ということで、今日は腕を使った慣用句3つ、紹介しました。日常会話で使う、というよりも、本やニュース、Webサイトの記事などで見ることが多いかもしれません。 たくさんあるのでおもしろいですね! 今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!
Podcast-Kanal
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Alle Episoden
С + What case?
02:46
11. Februar 2024
KOREAN TOPIK 1 Ep.1
10:26
9. Januar 2024
N3 語彙 第6週4日目
03:04
22. Oktober 2022
May 20th is also Valentine's Day in China?为什么5月20号也是情人节?
02:51
19. Mai 2022
Episode #63 - How metal music helps our health
06:37
25. September 2023
Contrações (no, na, nos, nas, do, da, dos, das, pelo, pela,...) Quando usar?
03:13
28. Jan. 2025 19:20
Learn how to be alone first
25:30
5. Oktober 2023
EP 4: BARBIE OR OPPENHEIMER?
13:59
2. November 2023
Mehr anzeigen
Beliebte Episoden
All about Russian language 🌟
С + What case?
02:46
KOREAN TOPIK 1,2
KOREAN TOPIK 1 Ep.1
10:26
N3合格
N3 語彙 第6週4日目
03:04
Iris' screening room
May 20th is also Valentine's Day in China?为什么5月20号也是情人节?
02:51
Slow Japanese
Episode #63 - How metal music helps our health
06:37
Português Descomplicado com Prof. Rodrigo
Contrações (no, na, nos, nas, do, da, dos, das, pelo, pela,...) Quando usar?
03:13
FLO TALKS
Learn how to be alone first
25:30
ENGLISH IN A TEACUP
EP 4: BARBIE OR OPPENHEIMER?
13:59