Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
Kenji Miyazawa 宮沢賢治 :Gauche the Cellist 『セロ弾きのゴーシュ』#4
03:44
4. März 2023
03:44
4. März 2023
Beschreibung
すると猫は肩をまるくして 目をすぼめてはいましたが 口のあたりで にやにやわらっていいました。 「先生、そうお怒りになっちゃ、おからだにさわります。それよりシューマンのトロメライをひいてごらんなさい。きいてあげますから。」 「生意気なことをいうな。ねこのくせに。」 セロ弾きは しゃくにさわって このねこのやつどうしてくれようと しばらく考えました。 「いやご遠慮はありません。どうぞ。わたしは どうも先生の音楽を きかないと ねむられないんです。」 「生意気だ。生意気だ。生意気だ。」 ゴーシュはすっかりまっ赤になって ひるま楽長のしたように足ぶみして どなりましたが にわかに気を変えていいました。 「では弾くよ。」 ゴーシュは何と思ったか 戸にかぎをかって 窓もみんなしめてしまい、それからセロをとりだして あかりを消しました。すると外から二十日過ぎの月のひかりが へやのなかへ 半分ほどはいってきました。 「何をひけと。」 「トロメライ、ロマチックシューマン作曲。」猫は口を ふいて すまして いいました。 「そうか。トロメライというのはこういうのか。」 セロ弾きは何と思ったか まずハンケチを引きさいて じぶんの耳の穴へ ぎっしりつめました。それからまるで嵐のような勢いで「インドのとらがり」という譜を弾きはじめました。 すると猫は しばらく首をまげて 聞いていましたが いきなりパチパチパチッと目をしたかと思うと ぱっと戸の方へ飛びのきました。そしていきなり どんと戸へ体をぶっつけましたが 戸はあきませんでした。猫は さあこれはもう一生一代の失敗をしたという風にあわてだして 目や額からパチパチ火花を出しました。するとこんどは 口のひげからも鼻からも出ましたから 猫はくすぐったがって しばらくくしゃみをするような顔をして それからまたさあこうしてはいられないぞというように はせあるきだしました。ゴーシュはすっかり面白くなって ますます勢いよくやり出しました。 「先生もうたくさんです。たくさんですよ。ご生ですからやめてください。これからもう先生のタクトなんかとりませんから。」 「だまれ。これからトラをつかまえるところだ。」 猫はくるしがって はねあがって まわったり壁に体をくっつけたりしましたが 壁についたあとは しばらく青くひかるのでした。しまいは 猫はまるで風車のように ぐるぐるぐるぐるゴーシュをまわりました。 ゴーシュもすこしぐるぐるしてきましたので、 「さあこれで許してやるぞ」といいながら ようようやめました。
Podcast-Kanal
朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
Autor
Alle Episoden
Incipit # 3 - La coscienza di Zeno
08:14
14. November 2022
#18 Camboya
26:26
12. Mai 2023
Tip 55 - How to enter the Zone or Flow State through Non-Duality
09:38
28. November 2024
The downside of pretty privilege
07:34
21. November 2024
How To Use 1.只不过…罢了;2.照…不误;3.是/不是…那块料 in Chinese Colloquial Idioms
08:25
23. September 2023
Whiskers ng Pusa
00:35
18. Februar 2023
Les amoureux
00:26
27. Februar 2022
#283 N4〜たばかり、について!
05:11
12. Juni 2023
Mehr anzeigen
Beliebte Episoden
Incipit
Incipit # 3 - La coscienza di Zeno
08:14
Ritmos del mundo
#18 Camboya
26:26
111 Tips for Learning a Language
Tip 55 - How to enter the Zone or Flow State through Non-Duality
09:38
FLO TALKS
The downside of pretty privilege
07:34
A Course in Chinese Colloquial Idioms
How To Use 1.只不过…罢了;2.照…不误;3.是/不是…那块料 in Chinese Colloquial Idioms
08:25
Learn Tagalog with Teacher Regina
Whiskers ng Pusa
00:35
Littérature avec Isa
Les amoureux
00:26
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#283 N4〜たばかり、について!
05:11