Shigeru
応えうる? なにか、例えば、「社会の要求に応える」という表現があります。でも、私が見つかった事例には、「応えうる」と書かれた。 これは同じ意味で、他の書き方?あるいは他の表現ですか?
10. Mai 2016 14:18
Antworten · 3
2
同じ意味ではありません。 "応えうる"は"応えることができる"という意味になります。 "社会の要求に応えうる"=It can respond the society requires. "社会の要求に応える"="It responds the society requires.
10. Mai 2016
「It can respond」=「応えられる」=「応えうる」です。
11. Mai 2016
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!