Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
Mimoza
「たら」、「と」、「なら」、「ければ」とどう違いますか 「たら」、「と」、「なら」、「ければ」とどう違いますか。
10. Okt. 2016 01:54
11
0
Antworten · 11
0
この4つはどれも、前の文と後ろの文をつなぐ役割をもつ「接続語」と言います。 しかし、前の文の内容と後ろの文の内容によって使い方が違ってきます。 なので、一言で説明は難しいと思います。 大まかに言うと、「と」と「たら」は、ほぼ同じ使い方です。 「ければ」は「Vしない」+「ば」という意味なので、「Vしない」+「と」と同じ使い方です。 「なら」は「Vする」+「それなら」の略で、「と」や「たら」「ば」とは少し違います。 わかりますかね?
10. Oktober 2016
6
0
0
「たら」、「と」、「なら」、「ければ」 試合に勝ったら いいな 試合に勝つと うれしい 試合に勝ったなら お祝いをしよう 試合に勝たなければ くやしい 洋服を買ったら うれしい 洋服を買うと うれしくなる 洋服を買ったなら それを着てどこかへ出かけよう 洋服を買わなければ 明日着ていく服がない それを言ったら 怒られる それを言うと 怒られる それを言ったなら 怒られる それを言わなければ 怒られない 晴れたら 公園に行こう 晴れると 公園に行ける 晴れたなら 公園にしよう 晴れなければ 公園に行けない
11. Oktober 2016
1
0
0
Yuuichi Tam さん、ありがとうございました。
12. Oktober 2016
0
0
0
This link helps you.
http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/ja/gmod/contents/explanation/083.html
10. Oktober 2016
0
0
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
Mimoza
Sprachfähigkeiten
Chinesisch (Mandarin), Englisch, Japanisch, Vietnamesisch
Lernsprache
Chinesisch (Mandarin), Englisch, Japanisch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
von
0 positive Bewertungen · 0 Kommentare
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
von
63 positive Bewertungen · 21 Kommentare
10 American Car Idioms You Should Know
von
33 positive Bewertungen · 14 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.