Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
fafa
どうも。 質問がありますが、 つっていってんじゃん ていうか/てか/つか この表現、意味は一体何ですかね。 どんな状況で使えますか。 よかったら、教えてください。
2. März 2018 05:22
2
0
Antworten · 2
1
話を切り替えるときに使いますね。 「今日仕事で疲れてさ…てか今度の土曜日空いてない?(一緒に遊びたいんだけど…)」こんな感じで使います。 てかはっていうかを略したもので、つかはてかが訛ったものです。 友達に使うならてか、っていうかが標準的で、つかはあんまり使わないですね。
2. März 2018
0
1
0
ていうか/てか/つか これらはどれも「というか」という丁寧な言い方を変えた言葉です。 会話中に前に言った言葉を、 「それよりも、この言葉のほうがイメージと一致する」というニュアンスを含めて、 後から言い換えたい場合に使います。 丁寧(原型)「というか」 親しい友達に使える言い方(フランク)「ていうか」 雑な言い方(仕事では使えない)「てか」 一番雑な言い方(てかと同じニュアンス) 「つか」 というような使い分けです。 ex) 質問したら答えのなかで「~というか」という言葉で言い換えられた。 A「あなたの言っていることは、つまり、~~~こういうことですか?」 B「というか/ていうか/てか/つか、~~~~ということです。」 A「なるほど。わかりました。」 というような場面で使われます。 そして、 「つっていってんじゃん 」は、会話の中で自分が会話中に何回も同じ言葉を相手に言っているのに 相手が理解しない、スルーするときに、 相手への少しの怒りの感情を込めた意味が含まれています。 使い方は ex) 「だから、さっきから何回も~だと、私はあなたに言っているでしょう? 私の話をあなたは聞いていないの?!もうっ!私の話をちゃんと聞きなさい!」というニュアンスで使います。 すぐに怒らず最後の最後で「だから、私はさっきからあなたに何回も~つっていってんじゃん」を使います。 でも、雑な言い方なので仕事では使いません。 家族のケンカで、言い合いになった時に使います。 「つっていってんじゃん」の丁寧な言い方は「~だと言っているではありませんか」です。
4. März 2018
0
0
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
fafa
Sprachfähigkeiten
Englisch, Indonesisch, Japanisch, Koreanisch
Lernsprache
Englisch, Japanisch, Koreanisch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
von
9 positive Bewertungen · 2 Kommentare
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
von
65 positive Bewertungen · 21 Kommentare
10 American Car Idioms You Should Know
von
33 positive Bewertungen · 14 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.