Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
Arginin
鶏の足はもみじ??? 先週友達と一緒にディナーパーティを開きました。食事中に外国人がのけぞった料理について話をしました。ある友達が鶏足を指名しました。同席にいる日本人の友達は日本料理にそれが似ている料理もあると言いました。帰宅するとネットで調べました。面白い豆知識を見つけました。鶏足と書くけど,読み方は「モミジ」です。それを辞書で引きましたけど,見出しがありません。この言葉の語源に興味があります。皆さんはどう思いますか?紅葉との関連がありますか?
26. Apr. 2019 11:43
7
0
Antworten · 7
1
私はその料理を知りませんでした。ネットで知らべると九州の大分県の郷土料理ですね。居酒屋では、もみじという名前でメニューに載っています。 鶏足(けいそく)という言い方も私は聞いたことがありません。豚足(とんそく)はパソコンで漢字変換されますが、けいそくは変換されないようです。(計測という漢字に変換されます) 鶏足という漢字も、それをもみじと読むのも珍しいです。 私の推測ですが、もともと大分県だけの料理で、その地域の人が名付けたので辞典には載っていないのでしょう。 言葉の由来も大分県の人に聞いた方がいいでしょう。まぁ、見た目でしょうねぇ。ちょっと無理矢理な感じは否めないですね。笑。 YouTubeでは、幻の食と紹介されていました。コメントにも「知らなかった」とありますね。
https://www.youtube.com/watch?v=N7q7lqLuUTA
日本人さえ知らなかったことに興味を持つIhatovaさん、ほんと、言語が好きなんですね!
27. April 2019
2
1
0
....
27. April 2019
0
0
0
Exactly!
26. April 2019
0
0
0
@Ueda コメント頂いてありがとう!でも鶏の足よりカモの水掻きのほうが似ていない?:)
26. April 2019
0
0
0
I heard "鶏の足" is called "紅葉" because it looks like a maple leaf. I am not sure if it is true, though.
26. April 2019
0
0
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
Arginin
Sprachfähigkeiten
Chinesisch (Mandarin), Französisch
Lernsprache
Französisch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
von
63 positive Bewertungen · 21 Kommentare
10 American Car Idioms You Should Know
von
33 positive Bewertungen · 14 Kommentare
Why English Learners Struggle with Listening (and What to Do Instead)
von
26 positive Bewertungen · 17 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.