Eine Lehrkraft suchen
Gruppenunterricht
Community
Anmelden
Registrieren
In der App öffnen
Haochen Qiu
「驚く」の類義語ですが、どのような違いがあるのでしょうか。 最近覚えた言葉の中に、「驚く」の意味をする言葉がいくつかもありました ・「驚く」 ・「びっくりする」 ・「仰天する」 ・「肝をつぶす」 ・「腰を抜かす」 ・「魂消る」 日常会話の中では、「驚かせないでください」や「びっくりした」とかよく言いますが、残り四つの言葉はあまり使った覚えがありません。これらの言葉はどの場面でどのように使われていますか。もしよかったら教えていただけませんか。
6. Aug. 2020 04:34
3
0
Antworten · 3
1
意味に違いはないけど、それぞれ個性があるっていうのかな。 「仰天する」は、これだけでも使えるけど「びっくり仰天する」などと言う。口語的だね。 「腰を抜かす」は、よくある言い方は「腰を抜かさんばかりに驚いた」など。ほんとに足腰が立たなくなったかどうかは別だよ。比喩的だね。 「魂消る(たまぎる・たまげる)」これは、実は有名。たまぎる、はほとんど使わないけど「たまげる」「たまげた」「たまげたなあ」なんて言う。ちょっとユーモラスで田舎のおじさんみたいになるよ。 「肝をつぶす」が一番使わないんじゃないかな。 ここWeblioの類語辞典なんておもしろいかもしれない。
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E4%BB%B0%E5%A4%A9%E3%81%99%E3%82%8B
7. August 2020
1
1
0
私も下の4つは日常生活では使ったことがほどんとありません。 「腰を抜かす」は場合によっては使うかも、というくらいです。 ですが、意味は分かります(笑) 口語ではあまり使いませんが、本の中の文章に使われるからかな、と思います。 文語的な表現だったり、年代が上の人だったら使うかも、というイメージです。 綺麗な日本語で質問されていらっしゃいますね(^^)
7. August 2020
0
0
Haben Sie noch keine Antworten gefunden?
Geben Sie Ihre Fragen ein und lassen Sie sich von Muttersprachlern helfen!
Jetzt fragen
Haochen Qiu
Sprachfähigkeiten
Chinesisch (Mandarin), Englisch, Japanisch
Lernsprache
Englisch, Japanisch
FOLGEN
Artikel, die Ihnen gefallen könnten
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
von
63 positive Bewertungen · 21 Kommentare
10 American Car Idioms You Should Know
von
33 positive Bewertungen · 14 Kommentare
Why English Learners Struggle with Listening (and What to Do Instead)
von
26 positive Bewertungen · 17 Kommentare
Weitere Artikel
italki-App herunterladen
Interagieren Sie mit Muttersprachlern aus der ganzen Welt.