Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
カレーの作り方
03:30
April 26, 2022
03:30
April 26, 2022
Description
みなさんこんにちは、のぞみの日記チャンネルにようこそ。 今日は、私がいつも作っているカレーの作り方を皆さんに紹介します。 まず、スーパーで、玉ねぎ、にんじん、肉、カレーのルー、アルミホイルを買います。 玉ねぎは大きいのを3つ使います。にんじんは子供があまり好きではないので、1本半ぐらい使います。肉は牛肉か鶏のもも肉を800グラムぐらい用意します。 節約したいけど、どうして牛肉がいいときは、牛のコマ切れ肉を使います。 お金があれば、牛のブロック肉を買います。 カレーのルーは、バーモンドカレーの中辛を選ぶことが多いです。 アルミホイルは玉ねぎを包むために用意します。 材料がすべてそろっていることを確認してから、調理に入ります。 いちばん最初にすることは、オーブンを220度に温めることです。 そして玉ねぎをアルミホイルで包みます。玉ねぎの皮はむかずに包みます。 温めておいたオーブンで約1時間玉ねぎを焼きます。 その間に、他の材料を用意します。肉は食べやすい大きさに切ります。 そして塩コショウをしておきます。にんじんは乱切りにします。 大きめの鍋に油を引(ひ)いて、肉に焦(こ)げ目がつくまで焼きます。 焦げ目がついてきたら、にんじんを入れて少し炒(いた)めます。 そして、鍋いっぱいに水を入れて沸騰させます。 沸騰すると、あくが出てきます。あくをとります。 15分ぐらい煮込んだら、玉ねぎがやけるまで、火を消して待ちます。 玉ねぎが焼けたら、オーブンから取り出します。 とても熱いので、気を付けてください。玉ねぎもすごく熱いです。 キッチンタオルなどを使いながら玉ねぎの皮をむきます。 皮がむけたら、食べやすい大きさに切って、鍋にすべて入れます。 そして10分ぐらい中火で煮込みます。次にルーを入れます。 ルーを入れるまえは、火を消します。 火を消して、ルーを入れて、かき混ぜながらルーを溶かします。 最後にもう一度、火をつけて弱火でコトコトと10分から15分ぐらい煮込みます。 あー、そうそう。ご飯を炊くのを忘れないでくださいね。 ご飯は、玉ねぎをオーブンに入れるタイミングで、一緒に炊(た)き始めるのがおすすめです。
Podcast Channel
「のぞみ」の日記
Author
All episodes
Hsk1 reading1
00:17
September 18, 2024
Episode 34: Words with double A, I and U
01:50
September 16, 2022
[WHEN YOU HAVE DOUBTS IN YOUR LIFE] Give yourself permission to follow your heart!
12:52
July 12, 2023
EP 26. ¿CÓMO APRENDER MÁS VOCABULARIO EN ESPAÑOL?
10:16
February 2, 2023
Petualangan ke Negeri Paman Sam
38:37
September 22, 2024
Po polsku_002_John jest amerykański czy jest Amerykaninem?
05:55
June 11, 2022
「境界知能」は「低学歴」?専門医が「安易に境界知能と呼ばないで」と抗議するのはなぜか?
22:17
February 12, 2024
〈#61〉5月19日木曜日 2028年に43階・高さ245mのビルができる
03:09
May 19, 2022
Show more
Popular episodes
Hsk reading every day
Hsk1 reading1
00:17
Let's have a chat (Discussions In English)
Episode 34: Words with double A, I and U
01:50
GOOD VIVES ONLY RADIO BY HIDE
[WHEN YOU HAVE DOUBTS IN YOUR LIFE] Give yourself permission to follow your heart!
12:52
Spanish Shortcut
EP 26. ¿CÓMO APRENDER MÁS VOCABULARIO EN ESPAÑOL?
10:16
I AM DENA MANDALA
Petualangan ke Negeri Paman Sam
38:37
Po polsku_mini podcast
Po polsku_002_John jest amerykański czy jest Amerykaninem?
05:55
[Intermediate-Upper level] Interesting Japanese Not Taught In Schools About Japanese business culture, Japanese habits & Osaka
「境界知能」は「低学歴」?専門医が「安易に境界知能と呼ばないで」と抗議するのはなぜか?
22:17
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#61〉5月19日木曜日 2028年に43階・高さ245mのビルができる
03:09