梅の花から天神さん、張り子のお話
梅の花から天神さん、張り子のお話
03:32
April 5, 2022
Description
庭の梅が咲きました。梅の花が咲くと、本格的に春が来るなとそわそわします。梅の話から、神社、そして地元の伝統工芸の話をしています。 Today I talk about Japanese plum, ume blossoms. Seeing ume blooming, I feel I have to do something just because spring is coming! The topics move from ume blossoms to the shrine, and local traditional crafts. +++ words +++ 様子(ようす)       appearance 感動(かんどう)する    be moved, touched 梅干し           pickled dried ume(plum) 梅の実(うめのみ)     ume, Japanese plum 漬ける(つける)      pickle, preserve in (salt, suger...) 干す(ほす)        dry (in the sun) 植える(うえる)      plant お参りに行く(おまいりにいく)go to pray 人形(にんぎょう)     doll 素朴な(そぼくな)     rustic 伝統工芸(でんとうこうげい)traditional crafts +++ grammers +++ Nばかり           only N V1たり、V2たり       do such as V1 and V2 N好き(Nずき)       person who like N ⇔Nぎらい
Podcast Channel
Country Life in Japan とかいとちがう かもしれない いなかのくらし
Author