Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
#103 目を使った慣用句 について
02:28
October 7, 2022
02:28
October 7, 2022
Description
こんばんは!Atsushiです。 今回も慣用句について話します。 今日は目、を使った慣用句です。 ① 人目を盗む(ひとめをぬすむ) これは、人に見つからないようにこっそりすることを言います。例えば、 人目を盗んで、会おう、とか使いますね。 ② 目星を付ける(めぼしをつける) これは、だいたい、これで決める、というような時に使います。例えば、 今回の犯人の目星は付いている、とか、 今年のクリスマスプレゼントはだいたい目星は付けてある、とか使いますね。 ③ 目に浮かぶ(めにうかぶ) これは、今そこにない姿や様子が、ここにあるかのように思い出される時に使います。 例えば、 彼女の喜ぶ顔が目に浮かぶ、とか使います。 はい、いかがだったでしょうか。 目星を付ける、はプレゼントについて友達と話す時などによく使えそうですね。機会があれば、ぜひ使ってみてください! ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
Podcast Channel
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Author
All episodes
5 Idioms - Week 1
03:39
September 19, 2022
谁是大新?Who is Daxin?
06:16
May 27, 2024
1: How to pronounce 'y'
09:29
September 13, 2024
来ないで! Don’t come!
03:19
April 21, 2023
Top Tip 3- Speech Shadowing!
01:21
December 11, 2024
TASK 59 - PANDEMICS
03:12
September 7, 2022
EP 7. NEW YEAR’S SUPERSTITIONS IN LATIN AMERICA
10:33
January 9, 2024
Ep.1 節分(せつぶん)👹
06:08
January 29, 2022
Show more
Popular episodes
5 Weekly Idioms
5 Idioms - Week 1
03:39
Story Chinese
谁是大新?Who is Daxin?
06:16
Welsh Wisdom
1: How to pronounce 'y'
09:29
やさしい日本語(にほんご)
来ないで! Don’t come!
03:19
Teacher Zoe- The Easy Way to Learn Natural English!
Top Tip 3- Speech Shadowing!
01:21
English with Angela - conversation
TASK 59 - PANDEMICS
03:12
Spanish with Jas
EP 7. NEW YEAR’S SUPERSTITIONS IN LATIN AMERICA
10:33
SeikaのPodcast🎧
Ep.1 節分(せつぶん)👹
06:08