Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
学園祭
01:13
November 4, 2024
01:13
November 4, 2024
Description
11月は日本で大学の学園祭シーズンです。学園祭とは学校のお祭りのことで、学生たちが主体となってお祭りを企画し、屋台やステージの演目を考えたり、展覧会を行ったりします。この大学の学園祭は3日間にわたって行われる予定ですが、明日は一日中雨の予報なので初日の今日、行くことにしました。 お昼前に行ったのでまだ準備ができていないところが多く、少しぶらぶらしながらライブ演奏や屋台の準備を待ちました。沖縄のドーナツであるサーターアンダーギーから菓子パン、焼きそば、お好み焼き、ポトフ、ブラジルのシュラスコなどなど色々なお店がありました。色々食べた中で1番美味しかったのは胡麻あんまんでした。仕事があったので2時間しかいられなかったのですが、雰囲気を味わうには充分でした。 いつもは閉会式の後に打ち上げ花火があり、とてもきれいだったのですが、今年は大学の創立70年ということでドローンショーがあるようです。最終日に見に行くのが楽しみです。
Podcast Channel
Jurisensei1217
Author
All episodes
こんなときどうする「帰るときのあいさつ」
08:42
February 18, 2022
Клик:С пультом по жизни.
07:17
July 30, 2024
El gallo y la comadreja
02:07
December 6, 2023
Sở thích của mình
01:04
October 25, 2022
EP 2. Colombian food
11:27
June 17, 2022
「かきまぜる」「さわる」を東北弁でどう言うの?とっても簡単!!Learning Tohoku dialect
03:08
June 30, 2022
#426 年越しそばについて!
03:23
December 31, 2023
Habits of Successful Students.
16:18
May 14, 2022
Show more
Popular episodes
みじかい ものがたりを読もう📖 Read a short story
こんなときどうする「帰るときのあいさつ」
08:42
Russian stories with Elena Русские истории с Еленой
Клик:С пультом по жизни.
07:17
¡Cuéntame!
El gallo y la comadreja
02:07
Vietnamese Listening Time
Sở thích của mình
01:04
Spanish with Jas
EP 2. Colombian food
11:27
Nihongo tokidoki Inaka hougen with Megumi Na
「かきまぜる」「さわる」を東北弁でどう言うの?とっても簡単!!Learning Tohoku dialect
03:08
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#426 年越しそばについて!
03:23
Teacher Joseph's Podcast
Habits of Successful Students.
16:18