Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
#3 文法「~うちに」の使い方を ”かんたんに” 学びましょう。
03:28
November 3, 2022
03:28
November 3, 2022
Description
はい、こんにちは洋平先生です。え、今日は”~うちに” はいつ使う という質問をN4の生徒から受けましたんで、ちょっと話してみたいと思います。えー、” 何々のうちに 何々してしまおう・何々しよう” という文です。例えば ①明るいうちに帰ろう。 ②赤ちゃんが寝ているうちに、少し休もう。 ③日本にいるうちに、たくさん勉強しよう。 という文ですね。で、これをいつ使うかうんですが、 何々したら何々良くないと考えたらわかりやすいです。例えば、さっきの文で えー、 ①明るいうちに帰ろう。 これは『暗くなったら危険だね』だから、明るいうちに帰ろう。 で、次は ②赤ちゃんが寝ているうちに休もう。 これは『起きたら大変だね。起きたらまた泣きますね』だから、赤ちゃんが寝ているうちに少し休もう。 え、じゃあ、最後。 ③日本にいるうちにたくさん日本語を勉強しよう。 これは、じゃ、皆さんで ”何々たら良くないね” 、という文をちょっと考えてみてください。はい、えーっと、ここで、自分で考えたい人は、ストップして考えてみてください。いいですか? えー、例えば、 『国へ帰ったら日本語の勉強ができないよね』 だから、日本にいるうちに、たくさん日本語を勉強しよう、という文です。どうですか、結構わかりやすくないですか。 はいで、えー、じゃあ、例えば他の会話で A:ビールがぬるくなったら美味しくないね。 B:冷たいうちに飲もう。 こういう会話があります。じゃあこの”Bさん”の、2番目の文を最初にします。 B:ビールは冷たいうちに飲もうよ。 え、この文を最初に言った言っても、もう ≪ぬるくなったら美味しくないよね≫ という気持ちが、もう入ってるんですね。 じゃ会話にしてみて、会話にして言ってみると、 A:ビールが冷たいうちに飲もうよ。 B:そうだね。ぬるくなったら美味しくないよね。 こういう会話が、自然に出てくると思います。 どうですか、こう考えたら簡単じゃないですか。はい、じゃあ皆さん今日もご視聴(しちょう)ありがとうございました。勉強がんばってください。バイバイ
Podcast Channel
洋平先生 N3~N2クラスの生徒へ (^^♪
Author
All episodes
テラハ1
05:17
March 27, 2022
How Are You? - Part 1
08:27
May 27, 2022
Nissan Tests Self-Driving Car on Yokohama's Roads
01:41
June 27, 2024
The art of seduction
13:04
May 9, 2024
Pete the Cat: Pete at the Beach
03:26
March 27, 2024
拉丁语和西班牙语中的中性性别
06:14
August 22, 2023
IELTS Speaking Part 1. Topic - Your Country. Band 8-9 answers.
04:33
September 21, 2022
#437 N3漢字 "共" について!
09:43
January 25, 2024
Show more
Popular episodes
Thinking out loud in Japanese
テラハ1
05:17
Native English
How Are You? - Part 1
08:27
Practice Listening, Reading & Comprehension
Nissan Tests Self-Driving Car on Yokohama's Roads
01:41
FLO TALKS
The art of seduction
13:04
Story Time for Kids with Teacher Amanda
Pete the Cat: Pete at the Beach
03:26
关于西班牙语和其文化的趣事
拉丁语和西班牙语中的中性性别
06:14
IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
IELTS Speaking Part 1. Topic - Your Country. Band 8-9 answers.
04:33
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#437 N3漢字 "共" について!
09:43