てつばい
こんにちは 「いいです」が肯定か否定かを判別する方法基準は何でしょうか 教えていただけませんか お願いします
Apr 2, 2022 8:02 AM
Answers · 5
1
表示肯定的时候,往往句尾会跟着语气助词,例如「いいですよ」「いいですね」。 表示否定的时候,可以根据上下文来判断,有些时候也可以从说话人语气来判断。 其他老师也给了很好的回答,希望能对你有帮助~
April 3, 2022
1
①自分のことを聞かれたときの「いいです」はNO。 例 コーヒーを飲みますか。いいです。 ②話す人が許可を得るときの「いいえ」はYES。 例 コーヒーを飲んでもいいですか。いいです。
April 4, 2022
1
てつばいさん、こんにちは。 いい質問ですね~。 肯定の時…いいねえ!いいですね!/もちろん、いいよ! のように共感する(終助詞)~ね や ~よ が付くことが多いと思います。 否定の時…(~なくても)いいです。の省略ですから、   「しなくても」「待たなくても」「払わなくても」+いいです。 のように、前に否定の意味が入るかどうか、、、ちょっと自分で意味を付け加えて考えてみてはどうでしょうか? 参考になりますか?
April 2, 2022
1
前後の文脈、会話の流れで分かります。 例えば、 ①ビニル袋は必要でしょうか?->いいえ、いいです。 この様な場合は否定の意味の”いい“になりますね ②コーヒー何がいい?->えー私はブラックがいいな  肯定の意味になりますね
April 2, 2022
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!