Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
没有蛀牙
平日に、「~の至り」、「~の極み」がよく使われますか?二つの区別はなんですか? 例: 光栄の至り ⇒ 光栄の極み 赤面の至り ⇒ 赤面の極み 若気の至り ⇒ 若気の極み 疲労の極み ⇒ 疲労の至り 恐縮の極み ⇒ 恐縮の至り このように変更して意味が同じですか?
May 11, 2011 3:04 AM
2
0
Answers · 2
1
平日(普段という意味ですね?)に、「~の至り」、「~の極み」がよく使われますか?二つの区別はなんですか? Answer →使います。 しかし、例に挙げているものは少しだけ違います。 [例] 恐縮の極み ⇒ 恐縮の至り これはOKです。しかしそれ以外は変更してはいけません。 「極み」は、良い場合でも悪い場合でも、「究極(=Ultimate)」です。悲しいとか嬉しいなどの感情に使います。 「至り」は、「極み」よりも硬い(=formal)表現です。若気の至りのように「結果」という意味でも使います。 上手く答えれているといいのですが・・・。
May 11, 2011
1
1
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Ask Now
没有蛀牙
Language Skills
Chinese (Mandarin), English, Japanese
Learning Language
Japanese
Follow
Articles You May Also Like
Learning Love Languages: How to Express Affection in English
by
7 likes · 1 Comments
Effective Networking for Business Professionals: How to Make Meaningful Connections and Build a Professional Network
by
9 likes · 5 Comments
Preparing for Interview Success
by
21 likes · 15 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.