Busca entre varios profesores de Inglés...

#12 ”じゃあ”と ”それなら” のちがい
Descripción
はい、こんにちは。ようへい先生です。え、今日は”じゃあ”と”それなら” のちがいのことを話します。
”じゃあ”も “それなら”も 英語で、in that case ですよね。え、ですから、同じです。 例えば、
Good
A:ふくろが破(やぶ)れています。
B:それなら、こっちのふくろを使ってください。 B:じゃあ、こっちのふくろを使ってください。
これ、いいですね。
”かいけつ”resolution ですね。はい。で、他にも”おすすめ” recommendation の時も使いますね。えー、
Good
A:来週おきなわに行くんだけど、 行きたいところが休みなんだよ。
B:それなら海に行けばいいよ。 B:じゃあ、海に行けばいいよ。
うん、これもオッケーですね。はい、おすすめの場所、recommendationの場所を言っています。
でも、”じゃあ”と、”それなら”、ちがう意味の時もあるんですよ。
えー、それは『何かを始める時』、”じゃあ”ということができます。
え、例えば先生が教室に入ってきました。え、先生は何も話しません。で、言います。
〇「じゃあ、レッスンを始めましょう」
これはオッケーですが、
(とつぜん)
✕「それなら レッスンを始めましょう」
これは言うことができません。この”じゃあ”に あまり意味がないと思います。はい、この”じゃあ”、えー、ちょっとN3の言葉(ことば)なんですけど。「早速(さっそく)ですが」、 「早速だけど」にちょっと似(に)ていますね。えー、これは、メインの会話(main topic)を話す前に言います。
で、えー、少しだけあいさつをし後に言います。うん、
たくさん話した後に、あまり言いませんね、この漢字を『早速(さっそく)』の漢字を見たらわかると思うんですけど。
”はやいはやい”ですね。
えー、多分「ちょっと早いですが」、という意味だと思います。
うん。え、でも、”じゃあ”はたくさん話をした後でもオッケーです。え、メインの会話(main topic)を話す前に、 『じゃあ何々の話をしましょう』うん、『じゃあ、商品(しょうひん)の話をしましょう』と言うことができます。
はい、”じゃあ”と、”それなら”のちがい、分かりましたか。
はい、今日も聞いてくれてありがとうございましたじゃあ、みなさん、日本語の勉強がんばってください。バイバイ👋
Canal de podcast
ようへい先生 N4~N3 レベルの生徒(せいと)へ (^^♪
Autor
Todos los episodios

Intermediate Chinese Listening:压力 Pressure

〈#75〉6月8日水曜日 ランドセル 小学生のかばんをモンゴルへ送る

57 – nombres colectivos

Man Opens Door of Parked Airplane, Walks on Wing

Hanal Pixán. Día de los muertos en Yucatán

✅ Turn a Boring Wedding ❤️ into English Learning Fun!

中文歌曲《错位时空》Chinese song"Dislocation of time and space"(Intermediate level)

IELTS Speaking Part 3 topic: Universities. Q. 4-6.
Episodios populares

Intermediate Chinese Listening
Intermediate Chinese Listening:压力 Pressure

北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#75〉6月8日水曜日 ランドセル 小学生のかばんをモンゴルへ送る

Blanca to go
57 – nombres colectivos

Practice Listening, Reading & Comprehension
Man Opens Door of Parked Airplane, Walks on Wing

Día de Muertos
Hanal Pixán. Día de los muertos en Yucatán

English with Hamed
✅ Turn a Boring Wedding ❤️ into English Learning Fun!

Yuli's Chinese Channel
中文歌曲《错位时空》Chinese song"Dislocation of time and space"(Intermediate level)

IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
IELTS Speaking Part 3 topic: Universities. Q. 4-6.