Trouver un professeur
Cours de groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
雨(オノマトペ)
02:25
12 juillet 2022
02:25
12 juillet 2022
Description
みなさん、こんにちは。 今日の東京は久しぶりの雨です。少しうれしいです。暑いジリジリと照り付ける太陽から少し解放(かいほう)された感じです。 今日は、朝から空はどんよりとした黒い雲に覆(おお)われていて、少し前から、ぽたぽたと雨が降り始めました。今はしとしとと雨がふっている感じです。だんだんと雨足(あまあし)が強くなってくるかもしれません。 娘が帰ってくる時間帯に、ざあざあと激しく雨が降らなければいいのですが。 雨がふると、湿度が高くなり、むしむし、じめじめとしてきます。 まあ、しょうがないですね。 先週末、娘は塾のテストでした。小学4年生です。でも東京の子供の多くは、塾へ通っています。 で、帰るなり「国語が難しかった。しかも慣用句!!『うそをつく友人とは手を(なんて)』いうの」って。 あー、もう「うそをつく友だちとは『関わらない』ってことだよ。『手をきる』っていうんだよ」といいながら、娘と二人で慣用句の勉強をしました。 手を使う慣用句、たくさんあるんですよ。 例えば、「困っている人に『手を出す』」と言えば「助けることです」。ついつい子供のことには手を出してしまう私です。過保護(かほご)すぎるとよく注意されています。 ほかにも色々ありますが、「めんどくさいので『手をぬく』」というと、適当にやることです。 息子は、常に学校の先生や私含め親から「手をぬかない」「手をぬきすぎ」「もっとまじめにやりなさい」って怒(おこ)られています。 一方で娘は、とてもまじめな性格なので、「もう少し手をぬいていいんだよ」と言いうほどです。 今日はオノマトペと「手」を使った慣用句をたくさん使ってみました。 オノマトペ: ジリジリ しとしと ざあざあ むしむし じめじめ 手を使った慣用句 手をきる 手を出す 手をぬく
Chaîne de podcasts
「のぞみ」の日記
Auteur
Tous les épisodes
HOW WATER LILIES BEGAN
03:40
22 juillet 2022
IELTS Part 3: "How has your hometown changed in the last 20 years?"
03:30
6 mars 2024
13. Stereotipi sugli italiani: del Nord o del Sud?
13:49
28 janv. 2025 12:12
Machupichu
11:14
2 août 2023
Spanish Words with No Direct English Translation ( parte 3 )
02:24
15 févr. 2025 23:20
بيت والديك
02:52
24 avril 2023
Celebración del amigo secreto
08:26
13 septembre 2022
Drama On and Off Field as Eagles Win Super Bowl
02:07
10 févr. 2025 22:54
Afficher plus
Épisodes populaires
Folktale Friday
HOW WATER LILIES BEGAN
03:40
IELTS-style speaking questions
IELTS Part 3: "How has your hometown changed in the last 20 years?"
03:30
Puro Parlare
13. Stereotipi sugli italiani: del Nord o del Sud?
13:49
Hablar por hablar (Listening)
Machupichu
11:14
Colombia
Spanish Words with No Direct English Translation ( parte 3 )
02:24
Aprende árabe con Radia
بيت والديك
02:52
Viviendo entre dos lenguas
Celebración del amigo secreto
08:26
Practice Listening, Reading & Comprehension
Drama On and Off Field as Eagles Win Super Bowl
02:07