Trouver un professeur
Cours de groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
#105 首くびを使った慣用句、について
03:01
11 octobre 2022
03:01
11 octobre 2022
Description
こんにちは!Atsushiです。 今回も慣用句シリーズでいきます。 体に関わる慣用句はかなり多いです! 今日は首くびの慣用句でいきます。 世界でも同じかもしれないですが、日本では首は仕事に関わる表現が多いように思います。生活が苦しい時の表現などにも使われるので、首は体の中でも頭と胴体をつないでいるように、大切な部分のようなイメージが昔からあるのかもしれません。 ということでいきましょう! ① 首が繋がる (くびがつながる) ギリギリのところで解雇をまぬがれる、のがれる、という意味です。 例えば、 ー本当にやばいと思ったけど、なんとか首がつながった。 などと使います。 ② 首が回らない (くびがまわらない) この意味は、 借金など支払わないといけないお金が多くてどうしようもないことを意味します。 ーどうにもこうにも首が回らない、 などと使います。 ③ 首を突っ込む (くびをつっこむ) この意味は、 関心や興味をもつこと、また、何かに深入りすることを意味します。深入りすることについてはネガティブな、良くないイメージで使います。 例えば、 ー彼はなんにでも首を突っ込みたがる。 ーずいぶん、ややこしいことに首を突っ込んでるなぁ。 とか使います。 どれもポジティブな表現ではなかったですね。 他の首に関する慣用句も少しネガティブな表現が多い感じでした。 ということで、いかがだったでしょうか。 今回の表現も、テレビなどで聞くことの方が多いかもしれません。刑事物のドラマとかによく出てきそうですね。 ということで今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
Chaîne de podcasts
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Auteur
Tous les épisodes
みんなの日本語_Lesson 33 (命令形・禁止形)
03:32
14 juillet 2022
《孙子兵法》05
01:58
27 janvier 2023
和“手”有关的词 Words with“手” (Intermediate level)
02:04
8 novembre 2023
〈#66〉5月26日木曜日 人気!夕張メロンの収穫始まる
03:03
26 mai 2022
Where is the bathroom? 卫生间在哪里?
01:36
22 août 2024
Episode 21 : Are you an angry person?
01:37
15 juin 2022
IELTS Preparation. Band 8-9 Answers. Part 1 - Neighbours. Q. 3.
02:28
5 mars 2023
#116 胸を使った慣用句について
03:37
26 octobre 2022
Afficher plus
Épisodes populaires
にほんごのれんしゅう
みんなの日本語_Lesson 33 (命令形・禁止形)
03:32
《孙子兵法》
《孙子兵法》05
01:58
Yuli's Chinese Channel
和“手”有关的词 Words with“手” (Intermediate level)
02:04
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#66〉5月26日木曜日 人気!夕張メロンの収穫始まる
03:03
日常中文(Daily Chinese)
Where is the bathroom? 卫生间在哪里?
01:36
Let's have a chat (Discussions In English)
Episode 21 : Are you an angry person?
01:37
IELTS-SPEAKING 8-9 BAND IS POSSIBLE. DAILY SPEAKING PRACTICE PART 1,2 & 3. Listen daily.
IELTS Preparation. Band 8-9 Answers. Part 1 - Neighbours. Q. 3.
02:28
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#116 胸を使った慣用句について
03:37