Trouver un professeur
Cours de groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
91 北海道のサーモンと水族館について
04:24
25 septembre 2022
04:24
25 septembre 2022
Description
こんばんは!Atsushiです。 今日の天気は晴れ。 気温は22℃。少し暖かいです。 昨日、おとといと雨が降っていました。 今日は晴れているので、とても気持ちがいいです。 今日は家の近くにある、水族館と、この地域で有名な鮭、サーモンについて話します。 サケのふるさと 千歳水族館は、サケや北方地域のさまざまな淡水魚を観察できる水族館です。千歳川の隣にあるので、水族館からガラス越しに千歳川の水中をのぞけことができます。 この日本初の「水中観察室」は、9〜10月になると遡上(そじょう)、川の流れと反対に上ってくることですね、してきたサケでガラスの窓が埋め尽くされ、冬には産卵の瞬間を見られることもあるそうです。 私も、北海道に引っ越してきた時に行きましたが、とてもおもしろい水族館でした。大きくはないですが、見れるものがたくさんあります。そしてやはり、川の水の中をガラス越しに見ることができるのは本当にとてもおもしろいです。魚が泳いでいる本当の姿を見ることができます。 サケは産卵の時期になると、自分が生まれた川へ戻ってきます。サケが、進化のなかで海で成長するようになりました。エサの豊富な海で成長します。そして、海よりも安全な場所で産卵するために、生まれた川へ戻ってきます。 生まれた川がどうしてわかると思いますか? これは、川で生活している時に、その川のにおいをおぼえているからだそうです。 サケは成長する時は海へ出ます。サケによっては、日本からロシア、カナダの海を通ってアラスカの方まで行き、3.4年後に戻って来るそうです。 生まれた川は「におい」で判断しているらしいことが分かっています。ですが、においだけをたよりに何千㎞も泳ぐことは当然、難しいと思います。 渡り鳥は太陽や星の位置で場所をとらえているといわれますが、サケに関しては、いまだに謎が多いそうです。 ということで、今回はサケと水族館について話しました。 今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
Chaîne de podcasts
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Auteur
Tous les épisodes
Androcles y el león
03:02
17 novembre 2023
Wyn's Way to English - Listening Practice "License, Please"
01:25
3 juillet 2024
Galamay ng pugita
00:19
31 janvier 2023
富士山のルールが変わった - The rules for climbing Mt. Fuji have changed -
01:20
11 septembre 2024
How To Use 1.走下坡路2.没戏3.节骨眼儿 in Chinese Colloquial Idioms
08:14
14 octobre 2023
Ep.45 日本人は何歳から自転車に乗るの?🚲
11:18
31 juillet 2023
#03 (B1) Mémoire et généalogie
36:56
28 mars 2022
#329 N2〜なんて、について!
05:04
12 août 2023
Afficher plus
Épisodes populaires
¡Cuéntame!
Androcles y el león
03:02
Wyn's Way to English
Wyn's Way to English - Listening Practice "License, Please"
01:25
Learn Tagalog with Teacher Regina
Galamay ng pugita
00:19
NEWS for beginners - Native Japanese Accent -
富士山のルールが変わった - The rules for climbing Mt. Fuji have changed -
01:20
A Course in Chinese Colloquial Idioms
How To Use 1.走下坡路2.没戏3.节骨眼儿 in Chinese Colloquial Idioms
08:14
SeikaのPodcast🎧
Ep.45 日本人は何歳から自転車に乗るの?🚲
11:18
Learn French with Anthony
#03 (B1) Mémoire et généalogie
36:56
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#329 N2〜なんて、について!
05:04