Trouver un professeur
Cours de groupe
Communauté
Se connecter
S'inscrire
Ouvrir dans l'app
Devante
何でもに対して停滞期が来るものなので、その時これを乗り換える成果を思ったらほとんどの場合やる気が出します。語学学習も同じです。今、思うように話せないし、自信がないし、読んでいる小説は本当に難しくて困っています。でも、いつか自分の想像以上に上手になると信じつづけているので大変な時でもなんとなく頑張っていきます。
14 févr. 2023 03:53
6
2
Corrections · 6
1
何にでも停滞期が来るものだけど、乗り超えた時の成果を思ったら、たいていの場合、やる気が出(で)ます。語学学習も同じです。今は思うように話せないし、自信がないし、読んでいる小説は本当に難しくて困っています。でも、いつか、自分が思っているよりも上手になると信じつづけているので、つらい時でもなんとか頑張っていきます。
I have been encouraged!! I have suggest other expression because it has been corrected grammatically by others. Forgive me if the correction is not matched to your intention.
14 février 2023
1
1
1
何に対してでも停滞期が来るものなので、その時これを乗り換える成果を思ったらほとんどの場合やる気が出ます。語学学習も同じです。今、思うように話せないし、自信がないし、読んでいる小説は本当に難しくて困っています。でも、いつか自分の想像以上に上手になると信じつづけているので大変な時でもなんとなく頑張っていきます。
素晴らしい考えですね!
14 février 2023
1
1
0
何に対しても停滞期が来るものなので、その時これを乗り越える成果を思ったら、ほとんどの場合やる気が出ます。語学学習も同じです。今、思うように話せないし、自信がないし、読んでいる小説は本当に難しくて困っています。でも、いつか自分の想像以上に上手になると信じつづけているので大変な時でもなんとなく頑張っていきます。
この文章を読んで、私も頑張ろうと思いました。
14 février 2023
1
0
Vous souhaitez progresser plus vite ?
Rejoignez cette communauté d'apprentissage et essayez les exercices gratuits !
Pratiquer
Devante
Compétences linguistiques
Anglais, Japonais
Langue étudiée
Japonais
S'ABONNER
Articles qui pourraient te plaire
Preparing for Interview Success
par
19 j'aime · 11 Commentaires
Essential American Books for Language Learners: Learn English and Culture in One Go
par
36 j'aime · 6 Commentaires
Setting Goals for Your Language Learning Journey in 2025: A Guide for ESL Speakers
par
10 j'aime · 2 Commentaires
Plus d'articles
Télécharger l'application italki
Rejoins des locuteurs natifs du monde entier.