강사 찾기
그룹 수업
커뮤니티
로그인
회원 가입
앱에서 열기
昨日の夕飯
01:59
2022년 8월 30일
01:59
2022년 8월 30일
설명
みなさん、昨日の夕飯(ゆうはん、夕ご飯)は何でしたか。 我が家は、白いご飯、お味噌汁、牛肉のチャプチェ、ほうれん草のお浸(ひた)しって感じです。牛肉のチャプチェは、韓国料理ですね。でも日本風にアレンジしています。味付けは、酒、しょうゆ、みりんがベースです。だから、日本風の味になっています。 ほうれん草のお浸しは、ほうれん草を湯(ゆ)がいて、しょうゆと鰹節(かつおぶし)をかけて食べます。うん、日本の家庭料理ですね。 お味噌汁(みそしる)はネギと豆腐が具材です。白いご飯にはお味噌汁が必要だとついつい思ってしまう私です。 でも、毎日お味噌汁を飲み続けると、さすがに少し飽(あ)きます。なので、中華スープ、ミネストローネ、チキンスープなどなど、一応色んな種類のスープを作るようにしています。まさに、主婦の努力です。 お味噌汁の具材(ぐざい)は、たいていは冷蔵庫の残り物です。うー、強いて味噌汁の具材ランキングを言うなれば、一位油揚げ、2位ネギ、3位豆腐って感じでしょうか。 みなさんは、どんなお味噌汁が好きですか。私は、味噌汁が好きというか、味噌汁を飲むと安心する、ホットするという感じです。味が特別好きかと言われると、そうではないのです。不思議ですね。これが日本の味なのでしょうか。 みなさんも、食べるとホットする国の料理はありますか。 ぜひ教えてください。 【言葉をチェックしよう】 強いて:あえて 言うなれば:言ってみれば
팟캐스트 채널
「のぞみ」の日記
작성자
모든 에피소드
Colors // Χρώματα
00:50
2022년 1월 31일
INDIVIDUALISM vs COLLECTIVISM (1/2) Hofstede's Cultural Dimensions | More than English Podcast #012
21:10
2024년 7월 31일
بخش اول : The Natural World > Bird Migration
40:32
2025년 1월 30일 오전 9:00
Episode 1: Linguistic relativity (Guillaume Thierry's colour perception experiment)
02:38
2022년 4월 15일
Let's practice Japanese pronunciation with 日本語初歩 Chapter 9 (時間)
08:43
2022년 3월 28일
3 Trabalenguas 😋 Tongtwisters en Español 😛
07:48
2022년 3월 25일
Episode 02 - Time Vocabulary Words
02:06
2022년 2월 21일
SWE 133 Music as Medicine
10:27
2023년 5월 9일
더 보기
인기 팟캐스트
it's all Greek to me!
Colors // Χρώματα
00:50
More Than English Podcast
INDIVIDUALISM vs COLLECTIVISM (1/2) Hofstede's Cultural Dimensions | More than English Podcast #012
21:10
IELTS Essential Words دوره هضم لغات ضروری آیلتس English/ Persian
بخش اول : The Natural World > Bird Migration
40:32
The Age of Humans
Episode 1: Linguistic relativity (Guillaume Thierry's colour perception experiment)
02:38
はつおんの練習🗣Pronunciation Practice!!
Let's practice Japanese pronunciation with 日本語初歩 Chapter 9 (時間)
08:43
Español con Pablo
3 Trabalenguas 😋 Tongtwisters en Español 😛
07:48
School's Out
Episode 02 - Time Vocabulary Words
02:06
Streetwise English
SWE 133 Music as Medicine
10:27