〈#152〉春に向けさくらの枝を切る
〈#152〉春に向けさくらの枝を切る
03:04
2023년 1월 30일
설명
【北海道Hokkaido生活】 〈#152〉1月30日月曜日 天気/晴れ 気温/-14℃  函館市/はこだてし 五稜郭公園/ごりょうかくこうえん ・春に向け桜のせんてい作業をした ・桜の花がきれいに咲くために、枯れた枝などを切る。 ・だいたい1500本の桜 ・作業員が木にはしごをかけて、枝を切った。 [単語] 向け/むけ…ために せんてい…必要のない枝などを切ること 作業/さぎょう…仕事をすること 枯れる/かれる…ふるくなる 作業員/さぎょういん…作業する人 はしご…高いところに登るための道具 かける…置く レッスン待ってます♪
팟캐스트 채널
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
작성자