강사 찾기
그룹 수업
커뮤니티
로그인
회원 가입
앱에서 열기
ep2. 「ふわふわ」はどんなときに使いますか?
04:28
2024년 11월 24일
04:28
2024년 11월 24일
설명
きまぐれ日本語チャンネル、第二回(だいにかい)です🌸 ※「きまぐれ」とは、そのときの気分(きぶん)や気(き)もちによって、行動(こうどう)や言(い)うことを変(か)えることです。つまり、自由(じゆう)なチャンネルです! こんかいは、「ふわふわ」という言葉(ことば)についてはなしました。 下(した)に「文字(もじ)おこし」(transcript)もあるので、文字を読(よ)みたいたいひとは、見(み)てください。 -- 📝文字おこし(transcript) こんにちは。Nanaです。 今回も「きまぐれ日本語チャンネル」を始めたいと思います。 今日は2回目のきまぐれ日本語チャンネルです。 ぜひ、最後まできいていただけたら嬉しいです。 今日のテーマは「ふわふわ」です! 「ふわふわ」という言葉を聞いたことがありますか? 「ふわふわ」はオノマトペの一つです。 オノマトペとは、音や様子を表わす言葉です。 日本語はこのオノマトペが多いですね。 みなさんは、好きなオノマトペはありますか? 今日のテーマの「ふわふわ」は、わたしが好きなオノマトペの一つです。 「ふわふわ」はやわらかくて、こう、少し空気が入っているような感じを表わす言葉かなと思っています。 たとえば、わたしはウサギを飼っているのですが、ウサギを触るとふわふわしています。 ほかに「ふわふわ」を使ってどのようなことが言えるでしょうか? たとえば、空の雲にもふわふわを使えますね。空の雲はふわふわしています。 あと、食べ物にも使えますね。 たとえば、「わたあめ」というお菓子があるのですが、わたあめは雲に似ていてふわふわしています。 また、スカートや洋服にふわふわということもあります。 少しおもしろいところでは、人間の動きについて話すときにふわふわを使うこともあります。 例えば、わたしの話し方はふわふわしていると言われることが多いです。 自分では自分の話し方がふわふわしているのかあまりわからないのですが、みなさんは私の話し方を聞いて、どう思いますか? はい。このように「ふわふわ」はいろいろなことに使えておもしろいですね。 ふわふわという言葉がかわいくて、「ふわふわ」と言っていると少し楽しい気持ちになるので、わたしはこの「ふわふわ」という言葉が好きです。 他にも好きなオノマトペがたくさんあるので、また機会があったらこの「きまぐれ日本語チャンネル」でもご紹介しようと思います。 オノマトペの勉強、むずかしいかもしれないですけれども、わかると楽しいと思うので、日本語を勉強されているみなさんも、好きなオノマトペとかあれば教えてください。 今日のきまぐれ日本語チャンネルは以上にしたいと思います。 みなさん最後まで聞いてくださって、本当にありがとうございました。 また、次回もいつかアップロードしたいと思いますので、そのときは聞いてくださったら嬉しいです。それではみなさんありがとうございました。また会いましょう!
팟캐스트 채널
きまぐれ日本語(にほんご)チャンネル
작성자
모든 에피소드
Les rêves ne s'envolent pas - Marie le Vaillant
01:50
2024년 8월 16일
7 Study Hacks To Learn a Language When You Are Busy
09:45
2021년 9월 22일
Episode 1: Could Orwell´s doublespeak exist?
03:41
2022년 5월 13일
등산(Hiking)
00:22
2022년 2월 19일
(Verb タ形)+ ばかり
04:15
2023년 4월 25일
Episodio 8. El Carnaval de Veracruz, el más alegre del mundo.
06:15
2024년 5월 29일
#145 和食文化の続き④について
09:11
2022년 11월 27일
Using Confident Language in Business Negotiations - Episode 33
04:17
2024년 4월 12일
더 보기
인기 팟캐스트
Le français avec Virginie
Les rêves ne s'envolent pas - Marie le Vaillant
01:50
The Fluency Podcast
7 Study Hacks To Learn a Language When You Are Busy
09:45
The Age of Humans
Episode 1: Could Orwell´s doublespeak exist?
03:41
Daily Journal in Korean(한국어 일기)
등산(Hiking)
00:22
Japanese teacher Noriko’s room
(Verb タ形)+ ばかり
04:15
Quetzal: Explorando la Cultura Mexicana
Episodio 8. El Carnaval de Veracruz, el más alegre del mundo.
06:15
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#145 和食文化の続き④について
09:11
The Global Professional Podcast
Using Confident Language in Business Negotiations - Episode 33
04:17