Zoek een leerkracht
Groepsklas
Community
Aanmelden
Inschrijven
Open in de App
第26課 案の定(あんのじょう)2/2
06:57
1 december 2022
06:57
1 december 2022
Omschrijving
For intermediate level learners of Japanese 「案の定(あんのじょう)」について勉強しましょう! 「案の定」の意味(いみ)は「心配していたとおり」「悪い予想通り」です。 今日は「迷惑(めいわく)の場面(ばめん)」で「案の定」を使って、話しますよ。 また、「うわ」「え」といった短いことばを使って、 かんたんに説明(せつめい)する方法(ほうほう)も勉強します! 〈意味〉 心配していたとおり、悪い予想通り 【案の定(あんのじょう)】〈副詞〉 こんな風(ふう)に使(つか)います・・・ 「例)しくじるぞと思っていたら、案の定失敗(しっぱい)した。」など 今日は・・・ 2 会話の中の「案の定」・練習・おともだちのことば「うわって思っていたら」「え・・・って思っていたら」[6:57] ★会話の中の「案の定」★ ①下に引っ越してきたっていうバンドマンのいかついお兄さん、どう?案の定ですよ。 ②どうせ言っても何もやってくれないと思っていたんですけど、いちおう言ってみたんです。(それで?)案の定、何も言ってくれませんでした。 ▶「てくれちゃって」=「てくれる+てしまう」のテform ・わたしの本(ほん)、汚(よご)してくれちゃって、どうしてくれるの? ・わたしの秘密(ひみつ)をみんなに言ってくれちゃって、本当に困(こま)るわ。 ★練習★ 「案の定」と「てくれちゃって」を使って文句(もんく)を言いましょう。 ①プラモデル:壊(こわ)されると思って、触(さわ)らせたくなかったプラモデル。 しかたなく触(さわ)らせたら、【思った通り】壊(こわ)された。最悪(さいあく)だわ。 ②車:傷(きず)つけられると嫌(いや)だなと思(おも)って、貸(か)したくなかった車。 しょうがなく貸(か)したら、【思った通り】傷(きず)つけられた。どうするの? ★お友だちのことば「うわって思っていたら」「え…って思っていたら」★ 自分が思ったことをかんたんに!さくっと説明(せつめい)できる。 「うわ」:ちょっとびっくりした感じ。「え…」:嫌(いや)だなぁという気持ち。 1)新幹線(しんかんせん)に乗っていたら、となりの席(せき)の人がゆで卵(たまご)をかばんから取り出して、うわって思っていたら【卵(たまご)を食べ始めたらどうしようと思っていたら)】、その人が《案の定》、卵(たまご)を食べ始めて、くさくて死(し)ぬかと思った。 2)志村(しむら)さんにペン貸(か)してっていわれて、え~って思いながら【貸(か)して、壊(こわ)されたりなくされたりしたら嫌(いや)だなって思いながら】貸(か)したら、《案の定》、なくされた。 ◎ほかにも、「げっ」「うそ~」など色々(いろいろ)ある。 日本語を観察(かんさつ)して、色々(いろいろ)な表現(ひょうげん)を学(まな)んでみよう! <説明&ことば> ブログを見ながら聞くのがオススメです☆彡 ブログのフォローも大歓迎です✨ Your following of our blog is also welcome! 第26課 案の定(あんのじょう) 1[5:52] 「こういう人を見て、どう思いますか」〈会話〉 2[6:57] 会話の中の「案の定」・練習・おともだちのことば「うわって思っていたら」「え・・・って思っていたら」 🎙声:音読さん、吉田(よしだ、Japanese teacher)、ホリタさん 📖scenario:吉田(よしだ、Japanese teacher) 役に立つ日本語のことばを私たちと一緒に勉強しましょう! Come study useful Japanese words with us! 第26課 案の定 第25課 しょっちゅう 第24課 せっかく 第23課 むだ 第22課 せめて 第21課 ねほりはほり 第20課 やっぱり 第19課 けっこう・なかなか 第18課 わざわざ 第17課 気がしない(1)(2) 第16課 頭の慣用句 第15課 たまたま 第14課 なんか 第13課 (1)思わず(2)つい・うっかり 第12課 喉元過ぎれば熱さ忘れる 第11課 とにかく 第10課 てしまう(1)(2) 第 9課 しっかり 第 8課 開いた口がふさがらない 第 7課 いちいち 第 6課 てくる 第 5課 ネコをかぶる 第 4課 ずいぶん 第 3課 てたまらない 第 2課 顔から火が出る 第 1課 あまり 毎月10日20日30日更新! Updated on the 10th, 20th and 30th of every month!
Podcast Kanaal
NEW PRACTICAL JAPANESE WORDS -intermediate podcast lessons!!
Auteur
Alle afleveringen
💚🤍❤️ 6 modi per imparare l'italiano 💚🤍❤️
23:38
18 juli 2022
Korean Conversation 3. (Intermediate 1) - Lesson 2. Part 1 -을/-ㄹ줄 알다/모르다, Part 2 -고 나면
01:27
13 december 2022
Izamal (Verbo ser y estar)
03:08
13 juli 2022
EP 39. USOS DEL “QUE”
09:22
11 mei 2023
28. Interesting Things about Dreams 做梦
31:45
11 maart 2024
What comes after a verb? "To do", "do," or "doing"? (Part 2)
06:16
6 mei 2024
16_Verschwendung von Lebensmitteln
04:37
9 februari 2023
Sleep
13:34
14 september 2022
Laat meer zien
Populaire afleveringen
#CapoInB🤌
💚🤍❤️ 6 modi per imparare l'italiano 💚🤍❤️
23:38
Korean Listening Class 한국어 문장 듣기 - Korean teacher, Grace
Korean Conversation 3. (Intermediate 1) - Lesson 2. Part 1 -을/-ㄹ줄 알다/모르다, Part 2 -고 나면
01:27
Yuca-talk
Izamal (Verbo ser y estar)
03:08
Spanish Shortcut
EP 39. USOS DEL “QUE”
09:22
Blabla Chinese
28. Interesting Things about Dreams 做梦
31:45
Difficult English Explained
What comes after a verb? "To do", "do," or "doing"? (Part 2)
06:16
LearnGermanToday
16_Verschwendung von Lebensmitteln
04:37
Matcha & Meditation
Sleep
13:34