Noriko
What Japanese Children's Japanese is like. /日本の子供たちの日本語はどんな感じか。 I'd like to write something before I go to bed. 寝る前に何か書きたいと思います。 I work as a teacher in Japan. わたしは日本で先生をしています。 I mainly teach Math or basic English but I sometimes correct my students' composition too. わたしは主に数学と基礎英語を教えていますが、ときどき、生徒の作文の添削もします。 My students are Japanese so of course they speak Japanese very well. 生徒は日本人なので、もちろん上手に日本語を話します。 However, when writing, their Japanese is not so good. でも、書くときは、あまり上手ではありません。 They always make a lot of mistakes in particles. いつも助詞にたくさんの間違いがあります。 One of my students, who is about 10 years old, wrote "te de mizu o arau (I wash water with my hands)" before. 前に、わたしの生徒の、10才くらいの男の子が「手で水を洗う。」と書きました。 "te o mizu de arau ( I wash my hands with water) " is correct. 「手を水で洗う」が正しいです。 I wanted to say, "how can you wash water!?". わたしは、「どうやって水を洗うのよ!?」と言いたかったです。 Well... what I want to say is even native Japanese speakers make mistakes in particles. ええと、私が言いたいのは、ネイティブの日本語話者でさえ助詞を間違えるということです。 Even high school students make a lot of mistakes. 高校生でさえ、たくさん間違えます。 So don't worry about your mistakes when you speak Japanese. だから、あなたが日本語を話すとき、間違いを恐れないで。
9 sep. 2013 16:59
Correcties · 4
僕はよく助詞を間違えるので、安心しましたw 。 助詞のせいで何度も挫折したことがありますが、やる気が出ました! Thank you so much for writing such a motivational entry! I won't let 助詞 boss me around anymore! lol 助詞に翻弄されるもんか!w \(^o^)/
1 december 2014
あ、国・英・数の講師です。
10 september 2013
> leonleon san 書くときって間違えますよね。わたしは国語の講師ですが、自分の書いた文章を後で読み返した時いつもゾッとします。笑笑
10 september 2013
Yes, now I'm getting older but I always make mistakes when I wrote down a Japanese sentence.
9 september 2013
Wil je sneller vooruitgang boeken?
Word nu lid van deze leer-community en probeer de gratis oefeningen uit!