Znajdź nauczyciela
Zajęcia grupowe
Społeczność
Zaloguj
Załóż konto
Otwórz w aplikacji
89 雨がひどい、について
02:28
23 września 2022
02:28
23 września 2022
Opis
こんにちは、Atsushiです。 昨日、おとといは晴れでしたが、今日は雨がずっと降っています。雨が降るとランニングができないので、困りますね。 最近、雨がよく降ります。 それで、世界の国々ではどれぐらい雨が降るのか調べてみました! グローバルノート、というサイトで、世界の年間降水量 国別ランキング・推移を見てみました。 みなさん、世界で1番雨が降る国はどこかわかりますか? 1位はなんと、コロンビアでした! 2位はサントメ・プリンシペ、という国です、(初めて聞きました) 3位はパプアニューギニアでした。 それぞれとても赤道に近い国ですね。 そして、日本は何位でしょうか? 日本は、48位でした。 182位、1番雨が少ない国はエジプトでした。 中東の地域は雨がとても少ないようですね。 砂漠の地域が多いことからも、わかりますね。 日本は6月ごろに梅雨つゆ、という雨がたくさん降る時期があります。今この8.9月は台風があります。その影響で強い雨がよく降ります。冬は雨というより雪になることも多いです。 雨が多い国ではどうやってすごしているんですかね。 ちょっと気になりました。 もし、雨よく降るよ!という国の方がいましたら、ぜひレッスンで話をしましょう!いや、私の国は全く降らないよ!という方もぜひ!話したいです。 ということで、今回は世界の雨が降る国と日本の雨について話しました。最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
Kanał podcastu
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Wszystkie odcinki
🌿 PISA
03:12
13 kwietnia 2022
#9 Perfumed Gentleman(香水紳士, Kôsui shinshi)
15:57
21 października 2022
Ep 1 how to Say _Hello_ in Chinese ... Like it please subcribe my channel a lot more fun way to learn
03:39
16 sierpnia 2022
Learn Turkish with Proverbs
02:38
24 sty 2025 08:34
Describing meals and restaurants (pre-intermediate)
07:06
20 kwietnia 2022
Ep. #14 - Creepypodden (lätt)
14:34
21 grudnia 2022
Ep4 Будь здоров (Two contexts for one phrase)
01:59
13 kwietnia 2022
#19 (A2) Gastronomie et consommation alimentaire
49:39
26 października 2022
Pokaż więcej
Popularne odcinki
🗺 CITTÀ ITALIANE #QuickItalianWithMara
🌿 PISA
03:12
OYASUMI にほんご
#9 Perfumed Gentleman(香水紳士, Kôsui shinshi)
15:57
Who says Chinese is hard? 谁说中文很难
Ep 1 how to Say _Hello_ in Chinese ... Like it please subcribe my channel a lot more fun way to learn
03:39
Merhaba Türkçe
Learn Turkish with Proverbs
02:38
New English US
Describing meals and restaurants (pre-intermediate)
07:06
Easy Swedish with Viktoria
Ep. #14 - Creepypodden (lätt)
14:34
Russian Daily with Yaroslava
Ep4 Будь здоров (Two contexts for one phrase)
01:59
Learn French with Anthony
#19 (A2) Gastronomie et consommation alimentaire
49:39