【第1回】映画「シン・ウルトラマン」が公開されました。
【第1回】映画「シン・ウルトラマン」が公開されました。
02:25
13 maja 2022
Opis
こんにちは。お話している今日(きょう)、日本では映画(えいが)「シン・ウルトラマン」が公開(こうかい)されました。"公開"とは「みんなにオープンにすること」、映画の場合(ばあい)は今日から映画館(えいがかん)で、上映(じょうえい)が始まったことを意味(いみ)します。 2016年に、「シン・ゴジラ」という映画が日本で公開されています。見たことがありますか?どうしてどちらの映画にも、「シン」という言葉(ことば)が付いているのでしょう。 「シン」とカタカナで書いていますが、漢字(かんじ)で書けば「新」、「新しい」という意味になります。「新しいゴジラの映画」、「新しいウルトラマンの映画」という意味ですね。 しかし「真」、「まことの、本当(ほんとう)の、本物(ほんもの)の」という意味の漢字で書くこともできます。「これが、本物のウルトラマンの映画だ!」という意味にもなります。 また「神」、「神(かみ)、神様(かみさま)」を意味する漢字で書くこともできます。「神様のように凄い(すごい)ゴジラだ、ウルトラマンだ!」という意味にもなります。 このようにカタカナで書いた「シン」から、日本人は漢字で書いた場合(ばあい)の、色々(いろいろ)な「シン」を想像して、様々(さまざま)なイメージを持つことができるのです。 日本語で何かを書く場合(ばあい)、ある意味を与える(あたえる)ためにカタカナで書いたり、漢字で書いたりする場合があります。面白い(おもしろい)ですね。 興味(きょうみ)ある映画や怪獣(かいじゅう)、ヒーローを通じて(つうじて)日本語を勉強(べんきょう)しませんか。それでは、さようなら。
Kanał podcastu
Ken先生の映画・歴史・カルチャートーク
Autor