Znajdź nauczyciela
Zajęcia grupowe
Społeczność
Zaloguj
Załóż konto
Otwórz w aplikacji
49 頻度ひんどについて
05:11
13 sierpnia 2022
05:11
13 sierpnia 2022
Opis
こんばんは!Atsushiです。 今日は2回Podcastをとっています。 毎日Podcastをとりたいですが、ときどき取れない時もあります。そういう時は1日に2回とります。 今、ときどき、という言葉を使いました。 ときどき、という言葉はみなさん知っていますか? ときどき、は頻度(ひんど)を表す言葉です。 英語だと、frequencyですかね。 どれぐらい〜しますか?と聞かれたときなどに答えることができます。 英語と同じように、日本語には、頻度を表す言葉がたくさんあります。今日は頻度を表す言葉をいくつか紹介しますね! 私がよく使う言葉を紹介します。 いつも よく けっこう ときどき たまに あまり〜ない ほとんど〜ない めったに〜ない ぜんぜん〜ない などを使います。 例文を言いながら、少し説明します。 ・いつも ーいつもカフェに行きます。 これはほぼ、毎日行くような感じですね。 ・よく ーよくカフェに行きます。 これは1週間に3.4回行く感じですね。 ・けっこう ーけっこうカフェに行きます。 これもよく、に近い感じですね。 ・ときどき ーときどきカフェに行きます。 これは、週に1回ぐらいですかね。 ・たまに ーたまにカフェに行きます。 これは月に1.2回ぐらいですかね。 ・あまり〜 ーあまりカフェに行きません。 これは月に1回行くか行かないか、ぐらい。 ・ほとんど〜 ーほとんどカフェに行きません。 これは2.3ヶ月に1回行くぐらい。 ・めったに〜 ーめったにカフェに行きません。 これは、半年、1年に1回ぐらい。 ・ぜんぜん〜 ーぜんぜんカフェに行きません。 これは1年に1回行くか行かないか、ぐらい。 どうでしょうか、イメージは伝わりましたか? これが正しい、というよりも、私や私の周りの人が、このようなイメージで使っています。 もちろん、人によって使うイメージは変わりますので、それは頭に入れておいてください。 みなさんは、このPodcastをいつも聴いてくださいね! ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
Kanał podcastu
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Wszystkie odcinki
〈#186〉動物に会いに行ったよ!
03:40
8 września 2023
〈#185〉あつい!北海道も暑い!
03:52
31 lipca 2023
〈#184〉お花畑を見に行きました!《富良野/ふらの》
04:35
26 lipca 2023
〈#183〉10,000,000円落ちてた!札幌市のものになった
03:02
2 maja 2023
〈#182〉 温泉に行って、こいのぼりを見た!
03:19
28 kwietnia 2023
Pokaż więcej
Popularne odcinki
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#186〉動物に会いに行ったよ!
03:40
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#185〉あつい!北海道も暑い!
03:52
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#184〉お花畑を見に行きました!《富良野/ふらの》
04:35
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#183〉10,000,000円落ちてた!札幌市のものになった
03:02
北海道Hokkaido生活 for Japanese learners
〈#182〉 温泉に行って、こいのぼりを見た!
03:19