Znajdź nauczyciela
Zajęcia grupowe
Społeczność
Zaloguj
Załóż konto
Otwórz w aplikacji
cullen
私は李さんに手伝ってもらいます 私は李さんに手伝ってもらいます 李さんは私に手づってもらいます 私は李さんに手伝ってほしいです 李さんは私に手づってほしいです 私の質問は どれは正しいですか。 答えてください
13 sie 2011 07:57
2
0
Odpowiedzi · 2
0
まず、「手伝う」は「てつだう」と読みます。「てづう」じゃありません。この点はだいじょうぶでしょうか? 「~てもらう、~てくれる、~てあげる」の表現は、親切な気持ちや行動をあげたり、もらったりするときに使います。誰から誰にあげるのかをよく考えてください。 ◎私は李さんに手伝ってもらいます。 (意味:「私」の仕事です。李さんは親切な人です。李さんに「私の仕事をすこし助けてください」とお願いします。つまり、「私」は李さんから親切をもらいます。) ◯李さんは私に手伝ってもらいます。 →この文は正しいですが、下のように言うほうがいいです。 ◎私は李さんを手伝ってあげます。 (意味:「李さん」の仕事です。「私」は親切な人ですから、李さんの仕事をすこし助けます。つまり、「私」が李さんに「親切」をあげます。) ◎私は李さんに手伝ってほしいです。 (「私」の仕事です。李さんに「すこし助けてください」とお願いしたいです。「私」は李さんから「親切」がほしいです。) ×李さんは私に手づってほしいです ◎李さんは私に手伝ってほしがっています。 (「李さん」の仕事です。李さんは、「私」に「すこし助けてください」とお願いしています。)
16 sierpnia 2011
0
0
0
私は李さんに手伝ってもらいます 私は李さんに手伝ってほしいです
13 sierpnia 2011
0
0
Nadal nie znalazłeś/łaś odpowiedzi?
Napisz swoje pytania i pozwól, aby rodzimi użytkownicy języka ci pomogli!
Zapytaj teraz
cullen
Znajomość języków
chiński (mandaryński), angielski, japoński
Język do nauczenia się
angielski, japoński
ŚLEDŹ
Artykuły, które również mogą ci się spodobać
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
autor
63 głosy poparcia · 21 Komentarze
10 American Car Idioms You Should Know
autor
33 głosy poparcia · 14 Komentarze
Why English Learners Struggle with Listening (and What to Do Instead)
autor
26 głosy poparcia · 17 Komentarze
Więcej artykułów
Pobierz aplikację italki
Nawiązuj kontakty z rodzimymi użytkownikami języka z całego świata.