こんにちは。
「とまる、とめる」は、動いている対象・動きがあるイメージを持つものに対して使います。
ところが、「とどまる、とどめる」は、動いていない対象に対して使います。
たとえば、走っている車(動いています)に対しては、「とまる、とめる」を使います。
決して「とどまる、とどめる」は使いません。
走っている車が道にとまる。 ok.
(運転者は)走っている車を道にとめる。 ok.
走っている車が道にとどまる。 ng.
走っていた車が道にとどまる。 ok.
1 czerwca 2019
1
2
Nadal nie znalazłeś/łaś odpowiedzi?
Napisz swoje pytania i pozwól, aby rodzimi użytkownicy języka ci pomogli!