Znajdź nauczyciela
Zajęcia grupowe
Społeczność
Zaloguj
Załóż konto
Otwórz w aplikacji
Mohammed Ali Melhem
この動詞の違いは正しいでしょうか? 「下りる、下ろす」と「下る、下す」は両方高い所から低い所へ位置を移す。違いは、一つ目が終点に集中する。二つ目は行動か行為に集中する。 「下がる、下げる」は位置が低くなるの状態を表す。でも、「下りる、下ろす」とこう違います。例えば、「熱が下がる」と言いますが「熱が下りる」とは言いません。ならば物体の下降でないときは「下りる」が使えない。 でもこの動詞の意味は時々重なるらしいです。
8 sty 2020 10:01
2
1
Odpowiedzi · 2
2
これは「おりる」「くだる」「さがる」の意味の違いを探す問題です。 (それが分かれば、「おろす」「くだす」「さげる」など他動詞の意味の違いも自ずと分かる) アプローチは5つあります。 1.品詞分解をもとに演繹的に考える。 2.複数の用例から共通性を見出す。帰納的に考える 3.このサイトにはこう書いてありました、といって引用する(えらい人はこう言っています、という論法) 4.わたしの感覚では「おりる」はこんなかんじ、「くだる」はこんなかんじ、のように、「ネイティブスピーカーの感覚」をもとに判断する。 5.辞書をあたる。 3,4は、ダメだと思います。5は王道ですが、「辞書をコピペして一丁あがり」だと3と同じになる。では1と2のどちらがよいか。今回は、動詞単独で品詞分解は不用なので1はナシ。2と5を組み合わせるかんじで試みます。 ***「さがる」 本来は、「あるものの一端が固定されながら、全体としては中途半端な状態で下方に垂れる」の意味でした。 - 棒にぶら下がる - 尻が垂れ下がる - おさげ(← 女性の髪型の一種) ※ - 手提げ(さげ)カバンの「さげ」も語源は同じです。 その後、「高い位置から低い位置へ移動する」の意味になりました。 この「高い/低い」は、現実の高低よりは、むしろ、価値、数量、位(くらい)の高低を指すことが多い。これにより、「下がる」は「価値が低下する」の意味にもなりました。 - 値段が下がる。 - 温度が下がる - 上座から下座へ下がる。 - 大儀であった、下がってよいぞ - 頭が下がる - 価値が下がる 上記はいずれも「おりる」「くだる」とは置き換えられません。 *** 「おりる」 高い位置から低い位置にいくことですが: 1). 到達点に焦点をおく点で「さがる」と異なります。 - 階段を下りる。 - 馬から下りる。 - 仕事を下りる - 電車を下りる - 落下傘で地上に降り立つ。 - シャッターが下りる(シャッターを下ろす) - 霜がおりる(※ 地面という到達点に意識が向いている) 上記はいずれも「さがる」「くだる」で言い換えられません。 ※ 例外: - 「許可が下りる」 これは「(許可が)くだる」と言えなくもありません。 2). 目的・意図のある行為、という点で「おちる」と異なります。 - ビルから落ちて死ぬ *NG:ビルから降りて死ぬ - 飛び降り(おり)自殺 *NG:飛び落ち自殺 *** 「くだる」 何かが上から下へ、勢いのままに、一気に移動する状態です。 - 川を下る(水流にまかせて、上から下へ) - 腹が下る(同上) - 山を下る(重力にまかせて、上から下へ) 古代では、天の神様がさっと地上にやってくる描写に使われました。 「瑞穂の国の天下り領(し)らしめける天皇(すめろぎ)の神のみことの」 その影響もあってか、「貴人が下々(しもじも)に何かをわたす」ことの描写にも使われるようになりました。 これが現代敬語の「**してくださる」の大元のイメージです。 「何かが下がる」の場合、その何かの価値・数量が減ります。 「何かが下る」の場合、その何かの価値・数量へ減りません。 これが違いです。 ※ 例外 「○○の軍門に下る」 (○○に負けること)
8 stycznia 2020
1
2
Nadal nie znalazłeś/łaś odpowiedzi?
Napisz swoje pytania i pozwól, aby rodzimi użytkownicy języka ci pomogli!
Zapytaj teraz
Mohammed Ali Melhem
Znajomość języków
arabski, angielski, niemiecki, grecki, japoński
Język do nauczenia się
niemiecki, grecki, japoński
ŚLEDŹ
Artykuły, które również mogą ci się spodobać
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
autor
62 głosy poparcia · 21 Komentarze
10 American Car Idioms You Should Know
autor
32 głosy poparcia · 14 Komentarze
Why English Learners Struggle with Listening (and What to Do Instead)
autor
26 głosy poparcia · 17 Komentarze
Więcej artykułów
Pobierz aplikację italki
Nawiązuj kontakty z rodzimymi użytkownikami języka z całego świata.