Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
Water
敬語についての問題。 「まず、本社の社長がご挨拶を申し上げます。」と「まず、本社の社長がご挨拶なさります」どちらが正ですか。 どうもありがとございます。
Oct 30, 2013 1:51 PM
4
0
Answers · 4
3
その2つから選ぶなら、「申し上げます」が正しいです。 社外の人がたくさん集まるレセプションや式典で、主催者側の会社社長が挨拶をする、というような場面でしょうか? そういう場合、 「まずは、弊社社長よりご挨拶を申し上げます。」 「まずは、弊社社長よりご挨拶をさせていただきます。」 のほうが自然だと思います。 「弊社」は、「私たちの会社」の謙遜した言い方です。
October 30, 2013
1
3
1
「まず、本社の社長がご挨拶を申し上げます。」
October 30, 2013
0
1
0
「はじめに、わたくしどもの社長よりご挨拶を申し上げます。」 わたくしども.....“私たち”の謙譲語。 申し上げる......“言う” の謙譲語です。 まず(は)......意味は、最初に/はじめに ですが、この場面においてこの言葉だけを使うのは相応しくないと思います。ただし、“まずはじめに”と使う方もいます。 嘗て法人(会社)や団体などで多少経験がありましたので参考に書かせていただきました。^^
October 31, 2013
0
0
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Ask Now
Water
Language Skills
Chinese (Mandarin), English, Japanese, Korean
Learning Language
English, Japanese, Korean
Follow
Articles You May Also Like
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
by
14 likes · 7 Comments
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
by
65 likes · 21 Comments
10 American Car Idioms You Should Know
by
33 likes · 14 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.