Find a teacher
Group Class
Community
Log in
Sign up
Open in App
Benjamin
受け入れると承諾するはどう違いですか それに、どんな場合に使われていますか? 例文だけでもいいです :)
Aug 23, 2020 1:03 PM
4
0
Answers · 4
1
「受け入れる」も「承諾する」も何か申し込まれたことや、発生したことがらをokするということですが、 「受け入れる」→頭でも心でもOKする印象が強いです。 人を受け入れるとか、事態を受け入れる ときにも使います。 ・子供たちは新しい転校生をこころよく受け入れました。 ・彼女は彼の愛を受け入れた。 ・君の提案を受け入れよう。 ・とても厳しい状況ではあるが、受け入れよう。 「承諾する」→頭で考えた結果OKする。すこし硬い表現になります。ビジネスや、公共の場で主に使います。 ・部長はその事案を承諾してくれました。 ・私は上司として、あなたの申し出を承諾する。
August 23, 2020
1
1
1
例文だけですみません。 例 私は、あなたの要求を受け入れることはできない。 この契約には、親の承諾が必要です。
August 23, 2020
0
1
0
要望を受け入れる 願いを受け入れる 施設への入所希望者を受け入れる 自分と違う考えを受け入れる 塾への申込者を受け入れる 申し出を承諾する 申請書類を承諾する 提案を承諾する
August 23, 2020
0
0
Still haven’t found your answers?
Write down your questions and let the native speakers help you!
Ask Now
Benjamin
Language Skills
English, Hebrew, Japanese
Learning Language
English, Japanese
Follow
Articles You May Also Like
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
by
61 likes · 21 Comments
10 American Car Idioms You Should Know
by
32 likes · 14 Comments
Why English Learners Struggle with Listening (and What to Do Instead)
by
26 likes · 17 Comments
More articles
Download the italki App
Interact with native speakers around the world.