Encontrar um professor
Aula em Grupo
Comunidade
Acessar
Registrar-se
Abra no Aplicativo
#108 肩を使った慣用句、について
02:15
12 de outubro de 2022
02:15
12 de outubro de 2022
Descrição
こんばんは!Atsushiです。 今回も慣用句シリーズでいきます。 今日は肩を使った慣用句です。 今日も3つ話します。 ① 肩の荷が下りる ーかたのにがおりる これは、責任などから解放されて、気持ちが楽になる、という意味です。 例えば、 ーこの大役が終わって肩の荷が下りた。 ーこの仕事をやめて、ようやく肩の荷が下りた。 などと使います。 ② 肩を落とす ーかたをおとす これは、がっかりすること、を指す意味です。 例えば、 ー大切な試験に落ちた彼は、大きく肩を落とした。 ー彼はずっと好きだった彼女に振られ、大きく肩を落とした。 などと使います。 ③ 肩を持つ ーかたをもつ これは、対立している人の一方の味方をすること、などの意味です。 例えば、 ーそうやっていつもあの人の肩を持って!とか、 ーあの部長はいつも彼の肩を持つよね。 とか、言います。 肩は責任、期待のようなイメージとして捉えられていることが多いです。他の国ではどうなんでしょうか。気になりますね。 ということで、いかがだったでしょうか。 今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
Canal de Podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autor
Todos os episódios
N3 語彙 第5週2日目
02:16
5 de outubro de 2022
中华成语典故----叶公好龙
01:47
11 de janeiro de 2024
#3: 五島、長崎県
10:26
24 de junho de 2022
Cosa mangiano gli italiani a Capodanno?
02:13
29 de dezembro de 2023
全家福 Family portrait
03:26
24 de junho de 2024
CRISTALES ROTOS
00:26
19 de março de 2023
Lawyer up!
10:10
4 de novembro de 2024
#467 N3 漢字 曲(きょく)について!
06:54
21 de março de 2024
Mostrar mais
Episódios populares
N3合格
N3 語彙 第5週2日目
02:16
中华成语典故
中华成语典故----叶公好龙
01:47
April in Tokyo
#3: 五島、長崎県
10:26
VIAGGIO ATTRAVERSO L'ITALIA
Cosa mangiano gli italiani a Capodanno?
02:13
开口说汉语 "Chinese Chit-Chat"
全家福 Family portrait
03:26
CHISTES MEXICANOS
CRISTALES ROTOS
00:26
The Jerome Meadows Experience
Lawyer up!
10:10
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
#467 N3 漢字 曲(きょく)について!
06:54