kemari
テクノロジーの進化その自体は正義にかかかっているのではないと思う。要するに、人はどのようにテクノロジーを使うのか、すなわち、テクノロジーの進化に対する人間の使い方はそれを一種倫理的な差異を与えている。例えば、生物技術の進化は医学の治療に使われると、それは正義である。それに対して、戦争あるいはジェノサイドの目的で使われるならば、極めて不道徳で正義とはいえない。
26 de fev de 2022 13:11
Correções · 1
テクノロジーの進化そのものは正義とは関係ないと思うんだ。人間がテクノロジーをどう使うかが、正義かどうかに影響するのです。例えば、生物技術の進化は医学の治療のために使われると、それは正義であると思う。それに対して、戦争あるいはジェノサイドの目的で使われるならば、極めて不道徳で正義とはいえない。
そうですね。結局、正義も人間自身が決めた基準であり、テクノロジーとは関係ないと思います。
27 de fevereiro de 2022
Quer progredir mais rápido?
Junte-se a esta comunidade de aprendizagem e experimente exercícios grátis!