Найти преподавателя
Групповой урок
Сообщество
Войти
Зарегистрироваться
В приложении
#21 よくあるまちがい。”じょうず””うまい”
03:32
7 января 2023 г.
03:32
7 января 2023 г.
Описание
はい、こんには。ようへい先生です。 えー、あけましておめでとうございます。ちょっと遅(おそ)いですけど🥴。はい、今年もよろしくお願いします。えー、「まずあけましておめでとうございます」に、どう返せばいいのか、どう返事すればいいのか。 よく私の生徒から 「あなたもおめでとうございます」 と言われるんですが、これはちょっと 変なんですよ。うん、どうしてかはわからないんですけど、あんまり、あまりというか日本人は絶対(ぜったい)言いません。 えー、もし「あけましておめでとうございます」と言われたら、あー、あなたも、「あけまして、おめでとうございます」と言えばいいですね。シンプルです。 はい。じゃ始めましょう。 え、今日は、ま、今日もよくあるまちがいについて話したいと思います。 えー、じゃあ、みなさん、ちょっとまちがった文を言います。で、何がちがうか、何が良くないか、ちょっと考えてみてくださいね。 ・日本の経済(けいざい)がとても上手になりました。 これは何が良くないでしょうか。じゃ、もう1つ良くない文を言いますね ・今日は体調(たいちょう)がうまいです。 はい。 えー、これは、どうでしょう、中華系(ちゅうかけい)の生徒はすぐ分かるかもしれませんね。英語を話す生徒はよくまちがえます。 はい。これはまあ正しい文章(ぶんしょう)は、ま、色々あるんですけども、シンプルでよ。1番よく使うのが ・経済が良くなりました。 ・体調今日は体調が 良いです。 が、正しい文ですね。で、”じょうず”、”うまい”、これはですね、多分 英語の”well” とちょっとミックスしちゃったんでしょうね。はい。で、”うまい”、”じょうず”は、例えば ・彼は日本語が上手(じょうず)ですよ。 ・彼は日本語がうまいよ。 将棋(しょうぎ)、将棋わかりますか?ジャパニズチェスJapanese chess ですね。 ・将棋がうまいです将棋が上手です。 や、あとはスポーツですね ・私の兄は、スポーツは何をやっても上手です。 ・スポーツは何をやってもうまいです。 という風(ふう)に使います。はい、 オッケーですか。これ、本当によくあるまちがいなんで、みなさんしないようにお願いします。はい。 じゃ、今日も聞いてくれてありがとうございました。はい、じゃあ、日本語の勉強頑張ってください。バイバイ👋
Канал подкастов
洋平先生 N3~N2クラスの生徒へ (^^♪
Автор
Все выпуски
How to form a question with "Tammai (why)" in Thai 😍
01:25
15 января 2023 г.
2. Advent
03:32
25 ноября 2024 г.
Reflexiones sobre Viajar
05:47
12 мая 2024 г.
ep4. Everything Starts at 100 Years Old
05:42
27 марта 2022 г.
Listen and record your reading in the comment.
02:47
7 марта 2024 г.
#2: 尾道、広島
09:49
11 июня 2022 г.
EP 28. ¿“AUNQUE” CON INDICATIVO O SUBJUNTIVO?
10:25
15 февраля 2023 г.
Etapa 6 Viaje Costa Oeste USA: Page, Curva de la Herradura, Lago Powel y el Gran Cañon
08:27
29 сентября 2022 г.
Подробнее
Популярные выпуски
Learn Thai with Pailin
How to form a question with "Tammai (why)" in Thai 😍
01:25
Pocket Czech
2. Advent
03:32
Talk Time with Jhon!
Reflexiones sobre Viajar
05:47
5-minute English Tea Time
ep4. Everything Starts at 100 Years Old
05:42
Yazi Chinese TV Show
Listen and record your reading in the comment.
02:47
April in Tokyo
#2: 尾道、広島
09:49
Spanish Shortcut
EP 28. ¿“AUNQUE” CON INDICATIVO O SUBJUNTIVO?
10:25
Viviendo entre dos lenguas
Etapa 6 Viaje Costa Oeste USA: Page, Curva de la Herradura, Lago Powel y el Gran Cañon
08:27