#9 ”わすれました”の2つの 意味(いみ)
#9 ”わすれました”の2つの 意味(いみ)
03:12
27 декабря 2022 г.
Описание
はい、こんにちは。ようへい先生です。 えー、今日は、2つ動詞(どうし)をみなさんに教(おし)えたいと思います。 2つとも、他動詞(たどうし)の無意志動詞です。他動詞、transitive verbですね。無意思動詞(むいしどうし) non-volitional verbですね。無意思動詞(むいしどうし)non-volitional verb で(みんなの日本語の)31課のnon-voilitional formとちがいますよ。 「行こう、教えよう、 伝えよう」じゃありませんよ。 無意志動詞。えー、Verbs that doesn`t have someone`s will ですかね。someone or animal`s will  ですね。 無意志動詞、例えば 「あきます、きえます、すべります」などです。 はい。ふたつの動詞(どうし)ですが、 「忘(わす)れました」と「なくしました」 です。 例文を言いますと、 ・カギを忘れました。 ・カギをなくしました。 はい、 えー、ちょっと似(に)ていますよね。ちょっとsimillar です。 ですが、この2つの文に場所(ばしょ)をつけます。 ・電車 ”に” カギを忘れました。 ・電車 ”で” カギをなくしました。 はい。 ちょっと不思議(ふしぎ)ですよね。どうして助詞(じょし particle)がちがうのか。 このシチュエーションの”忘(わす)れます”は、何かを忘れる、”漢字を忘れる” や、”昔のガールフレンドのことを忘れる” じゃなくて、『置(お)いてきてしまった』 というアクションの、動作(どうさ action)の動詞(どうし)ですね。ですから、 「つくえ”に”ペンを置きます」「紙”に”絵を書(か)きます」 の ”に” を使うことになるんですね。ですから、『場所(ばしょ)+で忘れました』ですと ・日本で私の国の言葉(ことば)を忘れてしまいました。 ・その旅行をした所で、いやなことをぜんぶ 忘れました。 という使い方ができるんですね。 はい、ちょっとむずかしいですか。はい、今日も聞いてくれてありがとうございます。 では、みんな日本語の勉強がんばってください、バイバイ👋
Канал подкастов
ようへい先生 N4~N3 レベルの生徒(せいと)へ (^^♪
Автор