Cap
「分かります」と「解ります」は同じ意味ですか。 そして、日常使用のためにどっち漢字は正解ですか。
2 июня 2012 г., 3:10
Ответы · 4
3
解る = (何かの法則や方法など、少し難しいことを)理解する、解釈する ( to understand, to interpret ...) 分かる = 知る、(単純に)理解する (to know, to understand..) 判る = 判明する (to be proved, to be identified ...) 「解る」と「分かる」であれば、圧倒的に「分かる」を使うのが多いですね。 この二つの使い分けは、本当に微妙だと思います。 ただ普段使うのであれば、平仮名で「わかる」と書くことも多い気がします。 ****** hope this will help! Please ask me if you have questions.
2 июня 2012 г.
1
Almost same. "分かります" is usually used.
2 июня 2012 г.
Все еще не нашли ответы?
Напишите свои вопросы, и пусть вам помогут носители языка!