ค้นหาครู
เรียนกลุ่ม
ชุมชน
เข้าสู่ระบบ
ลงชื่อเข้าใช้
เปิดในแอป
65. 東京都の人口(じんこう)/人口はふえています。
01:34
1 มีนาคม 2024
01:34
1 มีนาคม 2024
คำอธิบาย
Script おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。 きのうは、東京にひっこしをする人が増(ふ)えている話をしました。 日本で一番(いちばん)、人口が多いのは、東京ですね。 人口(じんこう)とは、人の数のことです。 たとえば、 "日本の人口は約1億人(いちおくにん)です。" "人口が多い国は、インド、中国、アメリカなどです。" "残念(ざんねん)なことに、日本の人口は減(へ)っています。" といいます。 日本で1番人口が多いのは東京都です。 2番目は、神奈川県です。 神奈川県(かながわけん)は、横浜市(よこはまし)や鎌倉市(かまくらし)があるところですね。 箱根温泉(はこねおんせん)も、とても有名です。 日本の人口、3番目の都市(とし)はどこでしょうか? 3番目は大阪府(おおさかふ)です。 あなたの国の人口はどのくらいですか? 人口はふえていますか? それとも、へっていますか? では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。 また明日!
ช่องพอดคาสต์
Japaneseだんだんpodcast
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน
Jeanne d'Arc : Symbole de Courage et de Dévouement (B1)
05:17
6 สิงหาคม 2023
Episode 2: Monochronic and Polychronic Cultures
04:04
10 มิถุนายน 2022
Milano
07:05
19 เมษายน 2024
Single-sex vs mixed schools
04:53
4 ก.พ. 2025 เวลา 5:32
#22 英国激进环保组织朝梵高名画泼汤
14:21
21 ตุลาคม 2022
Un Américain à Lyon
22:48
28 กรกฎาคม 2022
Kenji Miyazawa 宮沢賢治 :Gauche the Cellist 『セロ弾きのゴーシュ』#2
02:08
25 กุมภาพันธ์ 2023
Ultima tappa Viaggio West Coast Americana: Los Angeles
10:03
10 ตุลาคม 2022
แสดงเพิ่มเติม
ตอนยอดนิยม
1 podcast 1 personnage
Jeanne d'Arc : Symbole de Courage et de Dévouement (B1)
05:17
The Age of Humans
Episode 2: Monochronic and Polychronic Cultures
04:04
Languages With Melody
Milano
07:05
IELTS with Nick - World Knowledge
Single-sex vs mixed schools
04:53
News with zhe
#22 英国激进环保组织朝梵高名画泼汤
14:21
Douce France
Un Américain à Lyon
22:48
朗読クラブ📚Reading to Japanese language learners
Kenji Miyazawa 宮沢賢治 :Gauche the Cellist 『セロ弾きのゴーシュ』#2
02:08
Vivendo tra due lingue
Ultima tappa Viaggio West Coast Americana: Los Angeles
10:03