ค้นหาครู
เรียนกลุ่ม
ชุมชน
เข้าสู่ระบบ
ลงชื่อเข้าใช้
เปิดในแอป
49 頻度ひんどについて
05:11
13 สิงหาคม 2022
05:11
13 สิงหาคม 2022
คำอธิบาย
こんばんは!Atsushiです。 今日は2回Podcastをとっています。 毎日Podcastをとりたいですが、ときどき取れない時もあります。そういう時は1日に2回とります。 今、ときどき、という言葉を使いました。 ときどき、という言葉はみなさん知っていますか? ときどき、は頻度(ひんど)を表す言葉です。 英語だと、frequencyですかね。 どれぐらい〜しますか?と聞かれたときなどに答えることができます。 英語と同じように、日本語には、頻度を表す言葉がたくさんあります。今日は頻度を表す言葉をいくつか紹介しますね! 私がよく使う言葉を紹介します。 いつも よく けっこう ときどき たまに あまり〜ない ほとんど〜ない めったに〜ない ぜんぜん〜ない などを使います。 例文を言いながら、少し説明します。 ・いつも ーいつもカフェに行きます。 これはほぼ、毎日行くような感じですね。 ・よく ーよくカフェに行きます。 これは1週間に3.4回行く感じですね。 ・けっこう ーけっこうカフェに行きます。 これもよく、に近い感じですね。 ・ときどき ーときどきカフェに行きます。 これは、週に1回ぐらいですかね。 ・たまに ーたまにカフェに行きます。 これは月に1.2回ぐらいですかね。 ・あまり〜 ーあまりカフェに行きません。 これは月に1回行くか行かないか、ぐらい。 ・ほとんど〜 ーほとんどカフェに行きません。 これは2.3ヶ月に1回行くぐらい。 ・めったに〜 ーめったにカフェに行きません。 これは、半年、1年に1回ぐらい。 ・ぜんぜん〜 ーぜんぜんカフェに行きません。 これは1年に1回行くか行かないか、ぐらい。 どうでしょうか、イメージは伝わりましたか? これが正しい、というよりも、私や私の周りの人が、このようなイメージで使っています。 もちろん、人によって使うイメージは変わりますので、それは頭に入れておいてください。 みなさんは、このPodcastをいつも聴いてくださいね! ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
ช่องพอดคาสต์
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน
第23話 5000年前から住めたわけ(青森)
13:20
12 ม.ค. 2025 เวลา 14:31
「さむらい」と「武士」のちがいを学ぼう!
04:34
7 สิงหาคม 2024
UMBRIA JAZZ 2024
06:55
22 กรกฎาคม 2024
Ukrainian: Weather Vocabulary☀️☁️🌧️
06:40
20 มี.ค. 2025 เวลา 18:04
Episode 1: Embracing the Language Journey
02:34
15 สิงหาคม 2023
Bat
03:09
6 พฤษภาคม 2024
SPIN
01:25
6 กรกฎาคม 2022
SAN JUAN 3
02:58
6 มกราคม 2023
แสดงเพิ่มเติม
ตอนยอดนิยม
すずまりの日本語「きき耳ずきん」S2
第23話 5000年前から住めたわけ(青森)
13:20
🌸5分でわかる日本語🌸 Japanese Podcast
「さむらい」と「武士」のちがいを学ぼう!
04:34
la Rubrica di Simona
UMBRIA JAZZ 2024
06:55
Український подкаст для початківців з Альоною / Ukrainian podcast for beginners with Alyona
Ukrainian: Weather Vocabulary☀️☁️🌧️
06:40
Language Diaries
Episode 1: Embracing the Language Journey
02:34
Idiom Corner
Bat
03:09
All Ways Business
SPIN
01:25
Spanish México
SAN JUAN 3
02:58