ค้นหาครู
เรียนกลุ่ม
ชุมชน
เข้าสู่ระบบ
ลงชื่อเข้าใช้
เปิดในแอป
⑨日本の左側通行は武士が影響?
05:21
29 มิถุนายน 2022
05:21
29 มิถุนายน 2022
คำอธิบาย
こんばんは、Atsushiです。 今日は6月29日。天気は雨。 気温は18℃、肌寒い日が続いています。 さて、今日は日本について、話します。 日本の道路は右側、左側、どちらを走るか知っていますか? はい、日本は左側通行ですね。 今日は、その話をしていきます。 なぜ日本の道路は左側通行なのか、みなさんは知ってますか?知っているような、知らないような…。ということで、調べてみました。 まず、世界の75%は右側通行です。 世界の国々で右側通行と左側通行と分かれています。 右側通行の国(国や地域)は、 アメリカ、カナダ、メキシコ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、中国、韓国、台湾、ベトナム、サウジアラビア、ロシア、ブラジル、ペルーなど 左側通行の国は、 イギリス、香港、オーストラリア、ニュージーランド、インド、ケニア、南アフリカ、日本、タイなど があるようです。 右側、左側、それぞれの理由です。 右側通行はフランス、左側通行はイギリスという国が影響を及ぼしているようです。馬車を操る人が右側、左側、どちらに座っていたかが、車社会に影響があったようです。 では、日本はどうか。 日本もいろんな説があります。 個人的に好きな説があります。日本には昔、武士がいました。武士は剣を左の腰にさしていました。右側だと鞘があたるから、左側通行にした、という説です。が、これが主説(しゅせつ)ではないようです。 左側が通行が決まったのは、1900年です。国で、そのような法律が決まりました。そして、驚くことには、左側通行にした理由は特にないようです。本当にびっくりする話ですよね。 その時に決めたことが、そのまま受け継がれていると思うと、少し不思議な感じがします。世界で統一したらいいのに、と思うのは私だけでしょうか。 はい、ということで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございました!ではまた!
ช่องพอดคาสต์
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
ผู้แต่ง
ทั้งหมดทุกตอน
EP02. 이에요/예요 vs 있어요, what's the difference between them?
05:03
3 มิถุนายน 2022
А.С. Пушкин и его сказка "о рыбаке и рыбке"
04:29
18 พฤศจิกายน 2022
Papa o Papá 🤔🥔🧔😱 [Capítulo 20]
28:46
24 มีนาคม 2023
L'alchimista di Cohelo - I Podcast Secondo San Luca
07:00
19 กันยายน 2024
Chocolate
02:26
13 มกราคม 2024
Episode 13 - Vendredi 13
02:35
10 มกราคม 2023
Vol.62 ロジェさんと日本語学習とその経験 その2
20:19
30 พฤษภาคม 2024
MEXICAN JOKS.
00:49
2 เมษายน 2024
แสดงเพิ่มเติม
ตอนยอดนิยม
Kim's Korean Convenience Store
EP02. 이에요/예요 vs 있어요, what's the difference between them?
05:03
Russian with a tale
А.С. Пушкин и его сказка "о рыбаке и рыбке"
04:29
Escucha Facil Español
Papa o Papá 🤔🥔🧔😱 [Capítulo 20]
28:46
I Podcast Secondo San Luca
L'alchimista di Cohelo - I Podcast Secondo San Luca
07:00
Let's Learn Turkish with Me
Chocolate
02:26
Cher Journal
Episode 13 - Vendredi 13
02:35
SAMURAI BROADCAST 侍放送
Vol.62 ロジェさんと日本語学習とその経験 その2
20:19
CHISTES MEXICANOS
MEXICAN JOKS.
00:49