もうー、日本語で本を読めるのはとても難しいだよ!本を読めなくて日本語で本を見つけるのは難しいだね。。。アメリカにいるか日本語の本は少なくて本をやっと見つけると、日本語を勉強している人ためじゃない。それともとても高くて買うのはできない!お金をセーブしなくていいのに。。。
残念ながら、数か月前中レベル*日本語を勉強している人ため小説短編があったけど、その時「日本に絶対住まない、だから日本語の勉強をやめよう」って感じがしてすべての日本語の本を捨てた。でもやめなかった。そして今その本がまたほしいよー。。。何を考えていたかな。。。「やめよう」って感じがしても、なんで捨てたの?部屋以外違い所に直したほうがいいな。。。
文句を言いているけど、まだオープションがある。例えば大学の図書館に行けたり、大学の町のバスーに乗って町の図書館に行けたり、「やさしいNHKニュースー」というサイトなどしたりします。それで、この夏よく勉強したら、多分その難しい本を読める!でにとりあえず難しすぎそうけど。。。
いつか日本に行ったら、たくさんの本を買うよ!例えば人気な少女マンガや「君の名は」みたい小説を買うかも。それで、日本のAmazonを見ながら子供の怖い話の本をたくさん発見しました。全く怖くないけどなかなか面白そうだね。子供向こうけどもう(?)ほしい。
*:「中レベル」じゃなくて「中級者」って言いたかったです。