常体と敬体の使い分け+話し言葉と書き言葉
どのような場合は敬体を使わなくてはいけませんか。どのような場合は常体を使っていいですか。
正直いうと常体の方が慣れているからずっと喋りやすいけど失礼なことはしたくありません。書いている時はゆっくり考えられる問題はないけど話している時はつい常体が入るかもしれないといつも緊張してます。
連想して今思い浮かべましたが、ネット上で話し言葉と書き言葉、どちらをを使った方がいいですか。書いているような気がして、話しているような気もして、どうするいいか分からなくなってしまいます。そもそも話し言葉と書き言葉をうまく分別できませんがそれを勉強して直すつもりでいます。一つの書き込みで二つの質問も書いてすみません。