Mohammed Ali Melhem
「競う」と「競る」はどう違いますか? ・・・
6 ก.พ. 2020 เวลา 6:58
คำตอบ · 2
「競う」は競争するという意味があります。英語の"compete"のような意味です。 「競る」という言葉だけを聞くと、日本人は大抵、オークションで競るという意味を最初に思いつきます。「競る」はその他に、サッカーなどの試合で「ゴール前で競り合う」というように使います。
8 กุมภาพันธ์ 2020
現代日本語では、意味の違いはほとんどないと思います。 - 「競る」という動詞が単独で使われることはほぼありません。「競り合う」といいます。 - 「競り市」(auction) 「競り落とす」という言葉は一応、あります。 - 「競う」の方が一般的によく使われると思います。
8 กุมภาพันธ์ 2020
ยังไม่พบคำตอบของคุณใช่ไหม
เขียนคำถามของคุณเพื่อให้เจ้าของภาษาช่วยคุณ!
Mohammed Ali Melhem
ทักษะด้านภาษา
ภาษาอาหรับ, ภาษาอังกฤษ, ภาษาเยอรมัน, ภาษากรีก, ภาษาญี่ปุ่น
ภาษาที่เรียน
ภาษาเยอรมัน, ภาษากรีก, ภาษาญี่ปุ่น