67. 都、府、県について/と、ふ、けんについて
67. 都、府、県について/と、ふ、けんについて
01:45
4 Mar 2024 08:54
Açıklama
Script おはようございます。日本語だんだんポットキャストのゆかりです。 きのうは、 東京都(とうきょうと) 大阪府(おおさか) 広島県(ひろしまけん)などの、 府(ふ)や、県(けん)の話をしました! 今日はなぜ大阪と京都だけ、"県"ではなく、"府"というのか話します。 まず、昔はほかの場所(ばしょ)も"府"と言っていました。 それを1868年に、 首都(しゅと)は東京都、 重要(じゅうよう)な場所(ばしょ)として、 京都府、大阪府。 そのほかを"県"にする、 と決めたそうです。 大阪は商売(しょうばい)で大切なところでした。 京都は「京都御所」(きょうとごしょ)という、 天皇(てんのう)が、住んでいたところがあります。 なので、この2つが特別(とくべつ)だったんですね。 東京都、京都府、大阪府、 そのほかは、神奈川県、福岡県などの "県"といいます。 あれ、もつひとつ・・ 北海道(ほっかいどう)がありますね!! 北海道は、県でも、府でもありません!! 北海道もとくべつで、北海道といいます。 北海(ほっかい)ではないので、気をつけて下さいね。 では、今日も最後まで聞いてくれて、だんだん、です。 また明日!
Yayın Kanalı
Japaneseだんだんpodcast
Yazar