何~桐之夏
お(ご)~させていただく 文法は正しいでしょうか? 「ご説明します」。これは謙遜語ですが、 もっと謙遜にすれば、「説明させて頂きます」でしょうか?それとも「ご説明させていただきます」でしょうか? 「ご説明します」变成~させていただきます。前面的ご需不需去掉?
19 Thg 01 2019 13:24
Câu trả lời · 7
「ご説明します」「ご説明させていただきます」は【間違い(NG)】である、という考え方があります。 で、私は、そういう考えに対し、「うるせーよ、敬語なんてほどほどで良いんだよ、バーカ!」と思っている人です(乱暴な言葉遣いですみません)。 後ほど詳しく書きます。 (to be continued) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー **** 「ご説明します(させていただきます)」は間違い(NG)であるという考え方。 - ご(御)は尊敬語である。 - 「説明する」のは「私」である。 - ということは、「ご説明する」は、「私」に敬語を使っていることになる。 - だから間違いである。「説明いたします/させていただきます」というべきである。 - 同様に、「後ほどお電話いたします」のような言い方も間違いである。 みなさん、「正しい敬語」を使いましょう。 *** と、そういうことを言う人がいますが、私はこういう意見が大キライ。別に「ご説明します」「お電話いたします」で全然OKだよ、と思っています。 敬語でいちばん大事なのは「相手がどう思うか?」という気分、感覚、雰囲気であって、理屈は二の次、三の次ですよ。だって敬語って、what you say じゃなくて、how you say であって、何というか「気分言語」だし。 それに「自分の行動に敬語を使うな」という理屈を押し通すと、「ご飯を食べる」「お願いします」もNGになってしまう(理屈の上では)。 「ご説明させていただきます」は理屈の上では、間違いかもしれないが、Atsukoさんをはじめ「 すごく丁寧」と思う人は多い。だったら別に使って良いんじゃないの、というのが私の考え。 ただ、個人的には「させていただきます」という言い方は好きじゃない。長いから。まわりくどいから。 仕事の場では、私の場合は「説明いたします」か「ご説明申し上げます」かどちらかを使います。
21 tháng 1 năm 2019
Hi. あつ子です。 説明させて頂きます。は丁寧ですね。 ご説明させて頂きます。はものすごく丁寧です。 両方聞くように思いますが、説明させて頂きます。で充分だと思います。 文法に詳しくないので、一つの意見として参考にして下さい。
20 tháng 1 năm 2019
こんにちは。 この質問だけでだけなく、 先ずはWindowsの言語設定を日本語にしていますか。 そうすれば検索結果は日本語のサイトが出てくるはずです。 また検索エンジンDUCKDUCKGOがお勧めです。 googleみたいにSEOによって検索順位が変化しないからです。 そうすれば何~桐之夏さんの知りたい情報が沢山出てきますよ。 文法はあまり気にせず に言葉使いを真似したらいいですよ。 日本人だって文法的には間違った日本語を使っていますし、 中国人、フランス人、アメリカ人の友人に聞いたら同じ様なことを言ってました。 文法も時代とともに変わりますから。 文法が正しいかではなく、自然かを意識したらいいと思います。 例えば「簡単敬語の使用方法」で検索したら、 https://duckduckgo.com/?q=%E7%B0%A1%E5%8D%98%E6%95%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95&t=chromentp&atb=v231-1&ia=web&iai=r1-0&page=1&sexp=%7B%22plexp%22%3A%22a%22%2C%22biaexp%22%3A%22b%22%2C%22msvrtexp%22%3A%22b%22%7D が出てきます。その中で https://smartlog.jp/129262 https://re-sta.jp/use-honorifics-properly-4579 がお勧めです。 動画では https://search.bilibili.com/all?keyword=NHK%E3%80%80%E8%AC%9B%E5%BA%A7 中国で見れると思いますのでいいと思いますよ。 参考になれば幸いです。 頑張って下さい。
6 tháng 2 năm 2021
お返事ありがとうございました!
21 tháng 1 năm 2019
こんにちは。atsukoです。私の意見ですが、 説明させて頂きます。で充分だと思います。 ご説明させて頂きます。も聞くことはありますが、ものすごく丁寧な印象です。 両方聞くような気がします。説明させて頂きます。で充分だと思います。
20 tháng 1 năm 2019
Bạn vẫn không tìm thấy được các câu trả lời cho mình?
Hãy viết xuống các câu hỏi của bạn và để cho người bản xứ giúp bạn!