stiven
「一気」と「一息」の区別がありませんか。 「ずいぶん歩きましたね。ここでちょっと一息入れましょうか。」 ここでなぜ「一息」はただしいですか。
2 Thg 11 2009 09:13
Câu trả lời · 1
「ここで 一息 入れましょう」は正しいです。 一気(いっき)と一息(ひといき)は、副詞で使う時は同じです。 例えば: 「一気に かたづけて しまいましょう」 「一息に かたづけて しまいましょう」 これはどちらも同じです。「少しの時間で」という意味です。「一気に」のほうが勢いに重点を置いているニュアンスがあります。「一息に」は時間の短さ、「呼吸の一回分」に重点を置いている感じです。 「一息 入れる」または「一息 つく」は、「少し休む」の意味です。この場合の「一息」は常に動詞「入れる」か「つく」のどちらかと一緒に使われます。ここでは「一気」は使えません。「一気」は名詞として使われることはなく、常に「一気に」の形です。 役立ちましたでしょうか?
4 tháng 11 năm 2009
Bạn vẫn không tìm thấy được các câu trả lời cho mình?
Hãy viết xuống các câu hỏi của bạn và để cho người bản xứ giúp bạn!