Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
60 ビールもコーヒーと同じように焙煎する、について
03:03
24 agosto 2022
03:03
24 agosto 2022
Descrizione
こんにちは!Atsushiです。 今日は大阪でとっています。 気温は30℃!暑そうです。まだ外に出てないのでわかりませんが。天気はきれいに晴れています。 さて、今日はビールについて?コーヒーについて? 両方を話します。 わたしのレッスンを受けてくれている方で、本当に、とても、めっちゃ、ビールを好きな方がいます。毎回必ずビールな話が出てきて、たくさん笑います。 その方とビールの話をしていました。日本のビールもクラフトビールが人気がありますが、海外ではもっとバリエーションがたくさんあるようです。 そしてスタウトビールの話になりました。スタウトは黒ビールのことですね。なぜ少し黒いのか、という話をしていて、スタウトはローストモルト、焙煎したモルトを使うから、という話を聞きました。コーヒーではよく使う焙煎、という言葉がビールの工程の話に出てきて、ビックリしました。 調べてみると、普通のビールでは、焙煎して、乾燥させるの焙燥ばいそう、というようです。スタウトビールは、このばいそう、という工程がより高い温度で、麦が色が変わるまで、香ばしくなるまで焙煎する為、黒い色になるようです。 知らないことを知れるととてもおもしろいですね! 赤ワインやコーヒーも寝かせる、熟成させる場合もあり、飲み物の作り方は、似ている部分があるなと感じました。 といいことで、今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます!ではまた!
Canale dei podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autore
Tutti gli episodi
Idioms with D,E and F
05:19
5 luglio 2022
Bir yay günü
02:56
21 luglio 2022
Public Speaking Skills: Techniques for Engaging and Persuasive Presentations
04:49
2 settembre 2023
How To Use 1.说白了 2.打不起精神来 3.拖…后腿 in Chinese Colloquial Idiom
07:21
25 novembre 2023
Multiple Intelligences | Beginner English
04:45
3 maggio 2022
Episode 7: My thoughts on AI
11:40
9 febbraio 2023
Accent Reduction: Shadowing
16:00
3 giugno 2024
What is a Power Cut? (with transcript)
15:11
15 novembre 2023
Mostra altro
Episodi popolari
The Jerome Meadows Experience
Idioms with D,E and F
05:19
Podcast Azerbaijan
Bir yay günü
02:56
English Learner's Boost
Public Speaking Skills: Techniques for Engaging and Persuasive Presentations
04:49
A Course in Chinese Colloquial Idioms
How To Use 1.说白了 2.打不起精神来 3.拖…后腿 in Chinese Colloquial Idiom
07:21
For the Love of Language and Writing
Multiple Intelligences | Beginner English
04:45
The Language Bro
Episode 7: My thoughts on AI
11:40
Teacher Joseph's Podcast
Accent Reduction: Shadowing
16:00
Teacher Joseph's Podcast
What is a Power Cut? (with transcript)
15:11