Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
#124 ふわふわともちもち、について
04:16
3 novembre 2022
04:16
3 novembre 2022
Descrizione
こんばんは!Atsushiです。 前回のPodcastに続いて、今回も食感の表現シリーズでいきます。 今日はふわふわともちもち、について話します。 ふわふわ。 ふわふわといえば、パンケーキとか、オムライスの卵とか、できたてのパンとかを食べた時の食感ですね。とてもやわらかくて、噛んでる感じがしない、そんな感じですかね。 もちもち。 もちもちは、もう少し食感がしっかりある感じですね。 やわらかいパンだけど、ふわふわほどやわらかくない、でも、もちろんハードな噛みごたえではない、その間ですかね。 もちもちと言うぐらいなので、もちライスケーキ、をイメージする方が早いかもしれません。やわらかいもち、やわらかい大福ややわらかい団子とか、がちょうどもちもちの食感ですかね。 ほくが個人的に好きなふわふわな食べ物は、だし巻きですかね。プルプルっとするぐらい弾力のある感じに作られただし巻きは口に入れると、ほんとに抵抗がなく、噛んでないのになくなる感じですね。 もちもちで好きな食べ物は、おはぎ、ですかね。 おはぎはもち米を餅もちにして、その周りをあんこやきなこでおおったものですね。日本だと月見の時に食べますが、もちろん、それ以外でも食べることができます。しっかりした食感のおはぎもありますが、やわらかくて少し噛んでる感じがある少しだけ粘り気がある感じがもちもちの美味しい特徴かなぁと思います。 はい、ということで、いかがだったでしょうか。 ふわふわともちもちの言葉を考えているだけで、お腹がすいてきました!笑 みなさんが好きな食感はどんな感じですか? ぜひ、オンラインレッスンでお話しましょう! 今回も最後まで聞いていただき、ありがとうございます! ではまた!
Canale dei podcast
Atsushi のJapanese podcast (travel/news /文法・漢字・語彙/Osaka/Hokkaido/🇹🇷🇬🇪🇦🇲🇪🇸🇵🇹)
Autore
Tutti gli episodi
第二十一课 真香 Lesson 21 it smells good
01:46
9 agosto 2022
La leyenda de la Xtabay
05:55
25 agosto 2022
The family
01:16
14 luglio 2023
20240208毛泽东自传节选
05:13
2 marzo 2024
Девојчица са шибицама (Х. К. Андерсен) – A Little Match Girl (H. C. Andersen) (A New year’s story for B1 and above)
08:04
30 dicembre 2022
How can you describe cheese?
01:27
2 maggio 2024
THE THREE TYPES OF PEOPLE TO AVOID
11:18
26 settembre 2023
POLANCO.
01:44
24 dicembre 2022
Mostra altro
Episodi popolari
Basic communication conversations
第二十一课 真香 Lesson 21 it smells good
01:46
Leyendas Mayas
La leyenda de la Xtabay
05:55
Aprende árabe con Radia
The family
01:16
Lily's Chinese 对话
20240208毛泽东自传节选
05:13
SERBIAN TO GO
Девојчица са шибицама (Х. К. Андерсен) – A Little Match Girl (H. C. Andersen) (A New year’s story for B1 and above)
08:04
The Social Evolutionary
How can you describe cheese?
01:27
FLO TALKS
THE THREE TYPES OF PEOPLE TO AVOID
11:18
Spanish México
POLANCO.
01:44