Trova un insegnante
Lezione di gruppo
Community
Accedi
Iscriviti
Apri nell'App
nihongomanabu
「分かる」と「分かった」と「分かってる」と「分かってた」の区別は何でしょうか? 皆様、教えていただけませんか?
25 set 2013 05:44
2
0
Risposte · 2
2
「分かる」「分かってる」「分かってた」 上記3つの意味は基本的には同じで以前から知っていた、ということです。 「分かった」たった今、理解したということです。 誰かに何かを教えてもらったときに分かった=分かりましたというのは理解しましたということです。ですが分かる、分かってる、分かってたと言うと、教えてもらわなくても知っていたよ、というような意味になります。相手によっては失礼に当たることもあるので気を付ける必要があります。 補足ですが、「分かる」というのは会話言葉では共感の意味で使われることもあります。
25 settembre 2013
1
2
Non hai ancora trovato le tue risposte?
Scrivi le tue domande e lascia che i madrelingua ti aiutino!
Chiedi ora
nihongomanabu
Competenze linguistiche
Cinese (mandarino), Giapponese
Lingua di apprendimento
Giapponese
SEGUI
Altri articoli che potrebbero piacerti
Conflict at Work: How to Handle Disagreements in English
di
9 consensi · 2 Commenti
How to Give and Receive Constructive Feedback: Strategies for Success in the Workplace
di
65 consensi · 21 Commenti
10 American Car Idioms You Should Know
di
33 consensi · 14 Commenti
Altri articoli
Scarica l'app italki
Interagisci con madrelingua di tutto il mondo.